皮膚科の初診について
あけましておめでとうございます。宜しくお願いします。
自分は高校一年生なのですが、小5の弟が、頭がかゆいと最近言い出したので皮膚科に連れて行こうと思います。
けれど、親が国民健康保険を支払っていない為、実費となります。
弟を皮膚科に連れて行くように言ったのですが、「金がかかる」「ほっておけば治る」と聞く耳をもってくれません。
それなので、実費を覚悟で自分のお金で連れて行こうと思います。
お金は年末でのアルバイト代が2万円ほどしかありません。
そこでお尋ねしますが、
皮膚科の初診の料金(もちろん出される薬によると思いますが予測で結構ですので)がどれくらいかかるものなのでしょうか?
また、保険書はもちろん免許書などの身分証明書を持たない高校生が、弟を連れて行って診察してもらえるのでしょうか?
また、皮膚の病気を治すには時間が掛かるとどこかで聞きました。実費ですので2万円という範囲の中では病気を治す期間分の薬は買えないのかもしれません。
なので、あれば、薬局などで買えるおすすめの安価なかゆみ止めの薬を教えていただけないでしょうか?
長々と申し訳有りませんが、自分も弟も生まれる時から一度たりとも病院にいったことがありませんので心配です。
どうか宜しくお願いします。
お礼
早速回答ありがとうございます。