- 締切済み
VAIOのメモリ増設について
購入当初はネット観覧しか使用しない目的から 「VAIO VGN-N50HB」 を購入しましたが、作業が増えた(といってもたかが知れていますが) 事と、友人に「遅っ!」と言われた事から、メモリの増設(2G)を考えていますが、 メーカーHPや過去質問を見てもよく解らずです。 どのメモリにすれば良いでしょうか? それともこの程度のスペックではあまり意味が無く、 軽自動車にでっかいターボを付けるようなものでしょうか? PCの事は全然詳しくないので、解りやすく説明していただけたら幸いです。 OS:WindowsVista H.BASIC CPU:Celeron M 430 (1.73 GHz) メモリ:1G (ELECOM ET533-N512Mを追加しています) HDD:80GB 作業内容としては、ワード、エクセル、写真管理、 CD焼き、はがき印刷、DVD shrink & Dec. iTunes といったところです。 リカバリは一度もした事はなく、不要なアプリケーションはアンインストールし、 ディスクのクリーンアップ?は気付いた時に実行するようにしています。 以下のどれかかとは思うのですが、 同じ1Gでも微妙に品番が違っていたりで、いまいち分かりません。 お勧め品番等、ぜひ良きアドバイスをお願いいたします。 BUFFALOなら http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=55815&category[]=2&type[]=4&form_name=memory&action_index_detail=true ELECOMなら http://www2.elecom.co.jp/support/memory/guide.asp?call=27691
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- poponponpo
- ベストアンサー率29% (965/3218)
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)