- ベストアンサー
通水検査の時期について
次回、生理がきたら通水しましょうと言われました。 そして今日(予定より2日遅れて)から生理が始まりました。 前回の診察のさい、先生からは、生理6日目くらいで少し茶色の血があるころで良いからその頃にと言ってもらいました。 ですが、そのつもりをしていたのですが、仕事の都合上、今回は生理3日目しか病院に行けなくなりそうです。 生理3日目というとまだ血が結構ある時期ですが通水検査をするのは可能でしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
次回、生理がきたら通水しましょうと言われました。 そして今日(予定より2日遅れて)から生理が始まりました。 前回の診察のさい、先生からは、生理6日目くらいで少し茶色の血があるころで良いからその頃にと言ってもらいました。 ですが、そのつもりをしていたのですが、仕事の都合上、今回は生理3日目しか病院に行けなくなりそうです。 生理3日目というとまだ血が結構ある時期ですが通水検査をするのは可能でしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 やはり3日目だと厳しいですかね。 実は、子宮内ポリープも手術することになってまして、 6日(土) 通水 9日(月) 手術 をすれば、排卵日予定の周期14日目である17日(水)に負担がないかと考えまして… ちなみに9、10、13、14日は仕事なんです。 14日以降は排卵日間近なので治療は無理でしょう。 とにかく3日目は難しいということですね。 参考になりました。 回答どうもありがとうございました。