- ベストアンサー
今日の大家族番組
今日夜にTBSでやっていた大家族の番組についてですが、 長女と離れて暮らしたようですが なぜ離れて暮らしてしまったのでしょうか? その場面を見のがしてしまいました。 理由をいっていたのでしょうか。 今日見ていた方、教えて下さい!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おなじ地元の者として興味深く見てました。でも内容はまったく知らず大家族シリーズによくあるパターンかなと思いましたが今回はなにやら謎めいていてなんともやりきれない思いでした。長女を手放した理由は言っていませんでしたがずっとそれがココロに引っかかって最初からうまくいってないように見えました。せめておむつのとれない末っ子だけでも手元におけないのかな、みんな手放して本当に悔やんでないかな、お母さんがあまりにも身勝手だなって思いました。 そういえば大家族シリーズでおなじみだった横浜の板金業一家も最後はお母さんが離婚を申し出てあの家を出たのですよね。朝御飯は納豆が定番で混ぜ混ぜする坊やが懐かしいです。あのお母さんも今はどうしてるやら・・17人も子ども産んで末っ子が保育園に上がったときだからよかったですけどきっとさみしがってるでしょうね・・ なんか話がずれてごめんなさい。
その他の回答 (3)
- terta
- ベストアンサー率15% (5/32)
私も昨日、見ました。 直の原因は話してなかったと思います。「あのときから亀裂が始まった」みたいな感じで離婚理由と同時に流していたような。 私もNO.1さん同様、あんなに幼い子が沢山いてお父さんだけで大丈夫なのか、またあの夫婦は子供に不幸をもたらす(勝手な解釈)と分かってないって思いました。 長女は家庭も持って両親と距離もあって「昔」ってことになるけど、あの次女はかわいそうですよね。いわば、お母さん代わりですよね。 かわいそう。 あのお母さんは何を考えているのだろう。身勝手って思う。
お礼
ご回答ありがとうございます。 本当にそうですよね、なんだかほのぼのとした 感覚で見ていましたが、途中からガラっと 変わってしまいましたよね。 おいおい、全員を旦那さんに預けて離婚?!と 思ってしまいました。 離れて暮らすと分かってからの買い物シーンなどの 効果音や音楽も、なんだか違和感を感じてしまいました。 ご回答ありがとうございました!
- sio59
- ベストアンサー率24% (30/123)
ご夫婦は「長女」の妊娠をきっかけに結婚したそうです。 当時育てられない理由があり、旦那さんの両親に預けていた。 何年かは会いに行っていたが、両親も離婚してしまい、その後の行方が分からなくなった。奥さんはそのことをずっと気にしていて夫婦喧嘩が絶えなかったらしい。最後に奥さんは「長女の妊娠をきっかけに結婚したから、離婚するときも長女に認めて欲しいから離婚届の保証人になって欲しい。それでスッキリ出来る」みたいなことを話していました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 その場面を見のがした後は見ていました。 その育てられない理由も知りたかったですが、 やはりそのへんの放送は無理みたいですね(^_^;) ご回答ありがとうございました!
- nativeleka32
- ベストアンサー率11% (4/36)
見ていたんですが、言ってなかったような。何か、なぜ離婚するのかも あまりわからなかったです。あんなに兄弟がいて、何か離婚に対して 子供はあまり反対にみえなかったのが不思議に思えました。子供の数も 多いし、小さい子供が多いのに、あの父親は、本当に外国で世話をできるのか が心配に思えます。高校生の次女に負担がすごくかかりそうな。 本当に、今回の家族のテレビは不思議な感覚でみてました。 あんまりわからないというような気持です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なんだか曖昧なまま終わってしまって、私も とても不思議に思いました。 ある意味、あんな大家族番組は初めてです。 ご回答ありがとうございました!
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうなんです、ほのぼのと見ていたんですが何やら そんな雰囲気ではなくなってきてしまって…。 あんな小さい子までも旦那さんに預けてしまって 本当に後悔しないんでしょうか…。 思い出しかなくなった家に住んでいて、もし自分だったら 子供がいなくなったことで発狂してしまいそうです。 番組自体も音楽、ナレーションのタイミングなど 別れないような期待をもたせたり、深刻なときの あっけらかんとした効果音など 不完成なまま放送したような印象を受けました。 日テレの大家族!懐かしいです。 離婚のときはお子さんを何人かずつ引き取ったんですよね。 そうあるべきだと思います。 今回の家族は本当に後味が悪いというか…。 とても切なくなってしまいました。 ご回答ありがとうございました!