デジカメのシャッター
初歩的な内容すぎて、今まで誰にも聞けずにいました。
デジカメ(4年ほど前に買ったパワーショットA5)のシャッターですが、押してからシャッターが切れるまで2~3秒掛かるのですが、これはデジカメの特徴でしょうか?
このため、フィルムカメラのように良いシャッターチャンスにさっと撮ったり、記念写真もハイ・チーズ・カシャって言うような使い方ができず、タイミングがずれてしまいます。私の操作が間違っているのでしょうか?
いままで、これがデジカメの特徴と諦めていたのですが、皆さんはどうなさっているのでしょうか?
このため、最新の機種へ切り替える気にもならず、フィルムカメラに切り替えてしまいましたが、最近のデジカメも同じでしょうか?
やはり、シャッターは押した瞬間に切れないと気持ちが悪くありませんか?
お礼
直りましたどうも有り難う。