• 締切済み

リモートデスクトップ接続中のノートPCのモニタの電源を切りたい。

WindowsXP Pro SP3のノートパソコンをリモートデスクトップ接続で使用しています。 リモートデスクトップ接続中に、ノートパソコン本体の電源は入れたままで、モニタの電源を切りたいのですが、どのようにすればよろしいでしょうか。 ノートパソコン本体からログインしている状態では、電源オプションの設定どおりにモニタの電源が切れます。 リモートデスクトップ接続だと、ノートパソコンの画面はログイン画面になったままで、電源オプションで指定した時間が経過しても、モニタの電源が切れません。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • Syleena
  • ベストアンサー率39% (385/974)
回答No.1

ノートPCの仕様とログオン状態だとユーザーごとの設定が 反映される状態の前だから無理だと思われますよ 機種によってはあるのかもしれませんけど

Mok123
質問者

お礼

自己解決したので、ここで報告いたします。 以下のURLが参考になりました。 http://blogs.dion.ne.jp/cats315/archives/7641517.html 「ログオフ中(電源が起動しユーザ選択画面が表示されているとき)は、 どの電源オプション設定が反映されているのか。 調べてみたところ、最後にログオンしたPowerUser以上の権限を持つユーザの 電源オプション設定が反映されているとのこと。」 ここで重要なのが、"ログオフする"必要があること。 ログオフせずに直接、再起動しただけでは、設定が反映されないことに注意。 ・VAIO-TypeFでの実験手順  注意:リモートデスクトップではなく、本体で操作すること。     特に、リモートデスクトップ接続で、電源オプションを開かないこと。     (私のVAIO-TypeFでは、リモートデスクトップ接続で電源オプションを開くと     電源オプションの設定が勝手に変更されるため。)  1.電源オプションで、モニタの電源を1分後に切る設定にする。  2.そのままの状態で、時間を置いてみる。    ->設定どおりに、モニタの電源が切れた。  3.再起動して、時間を置いてみる。    ->設定どおりに、モニタの電源が切れなかった。  4.ログオン->ログオフ->時間を置いてみる。    ->設定どおりに、モニタの電源が切れた。  5.再起動して、時間を置いてみる。    ->設定どおりに、モニタの電源が切れた。  6.再起動して、すぐにリモートデスクトップでログインして、時間を置いてみる。    ->設定どおりに、モニタの電源が切れた。     リモートデスクトップで操作しても、モニタの電源は切れたままだった。 上記の方法で、リモートデスクトップ接続時もモニタの電源を切ることが できるようになりました。 しかし、1分後では早すぎるかと思って、モニタの電源を切るのを15分後に 設定して、同じように試してみると、上記の4.の段階で設定時間が過ぎても モニタの電源が切れないという結果になりました。 これは、原因が不明ですが、もういいかなと思います。 とりあえず、5分後に設定すると、設定どおりにモニタの電源が切れたので、 この設定で使おうと思います。 以上です。

Mok123
質問者

補足

実は、使っているノートパソコンは、VAIOなのですが、 リモートデスクトップ接続していると、 "VAIO Original Screen Saver"というメーカ製のスクリーンセーバーが起動して、CPUパワーを消費しているのに気がつきました。 リモートデスクトップ接続しているユーザのスクリーンセーバをなしにしても、起動するので、"VAIO Original Screen Saver"をプログラムの追加と削除で、削除することで、起動しなくすることができました。 その後、モニタの電源も切りたいと思うようになったのですが、 ログインしていない状態のスクリーンセーバの起動が設定されていたので、モニタの電源の設定もできるのかなと思ったのですが、無理なのでしょうか。 もう少し、他の方からの回答を待ってみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A