※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プリンター設定 新規作成にチェックできません・・・。)
プリンター設定で新規作成にチェックできない問題
このQ&Aのポイント
仕事場のパソコンで、NECの2360Nプリンターを使用してインデックスラベルを印刷しようとしています。
しかし、用紙サイズの設定が正しく表示されず、新規作成のチェックボックスにチェックすることができません。
プリンターの説明書もなく、解決策がわからないため、どうすればよいか相談しています。
プリンター設定 新規作成にチェックできません・・・。
仕事場のパソコンですが、インデックスラベルに印刷をするため、その(インデックスを販売している)会社のHPから、ソフトをダウンロードしました。
パソコンはXP,プリンターはNECの2360Nです。
プリンタの用紙を、ユーザー設定サイズの90mm×130mmにとあったのですが、それが見当たらず(サイズが出てこない)、新規で作成しようと、[メニュー→設定→サーバプロパティ]と進んだのですが、新規作成の表示は出るものの、表示が薄い(?なんと言ったらいいのかわかりませんが。)状態で、チェックボックスにチェックができません。
プリンターの説明書もない状態で、どうしたらいいのかわからず、ご相談させていただいています。よろしくお願いいたします。
*いろいろ検索して、近いサイズにすれば・・・とあったので、葉書にしてみましたが、ずれてしまってダメでした。もし、こちらの方法でも、良い方法がありましたら、それも教えてください。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 プリンタの管理権限は他にあり(まだ確認していませんが、何十台ものパソコンで、一つのプリンタを使っていることもありますので・・・。そうなんだと思ます。)、だからチェックができなかったのかなと、少しわかった気がします。 ただ、プリンタで設定できる用紙のサイズが「100mm以上」となっているみたい(?)ですので、もし権限を持つユーザでログインしても、90mm×という設定はやはり無理だということになるのでしょうか?