- ベストアンサー
あなたの好きな曲(クラシック)は何ですか?
あなたの好きなクラシックの曲を教えて下さい。 シンフォニーでも歌劇でも何でも構いません。 曲の一部分が好きというのでも結構です。 因みに、私が一番好きなのはスメタナのわが祖国から「モルダウ(ヴルタヴァ)」です。
- みんなの回答 (30)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
リスト「ラ・カンパネラ」 この曲大好きです。 ちなみにクラシック好きの夫は、 ベートーベン「交響曲第7番」をFMで聴いて、 「これだっ」と思いクラシックにのめりこんでいったそうです。 夫婦でも好みがだいぶ違ってますね。
その他の回答 (29)
- Secret_Win
- ベストアンサー率40% (24/59)
J.S.バッハ 「ゴルトベルク変奏曲」 マスカーニ 「カヴァレリア・ルスティカーナ 間奏曲」 バーバー 「弦楽のためのアダージョ」 う~ん、まだ挙げたいけど3つで止めておこう^^
お礼
こんばんは。 J.S.バッハ 「ゴルトベルク変奏曲」 マスカーニ 「カヴァレリア・ルスティカーナ 間奏曲」 バーバー 「弦楽のためのアダージョ」 三つも挙げて頂いてありがとうございます。 今、三曲を代表して「カヴァレリア・ルスティカーナ 間奏曲」をyoutubeで聞きながらお礼を書いています。 マスカーニはプッチーニと並ぶイタリアの巨匠でしたね。 ただ、活躍の時期と第二次大戦が重なったのは不幸でした。 音楽は平和な時代にこそふさわしいと思います。 ご回答ありがとうございました。
- okweb-goo
- ベストアンサー率29% (283/952)
あえて一つというなら、 ワーグナーの「タンホイザー序曲」でしょうか。 これを聞くと、「はい、クラシックの時代は以上で終わり、ご苦労様、あとはストラビンスキーさんとかガーシュインが次世代へご案内します。」みたいな気分になります。 あくまで私感です。
お礼
こんばんは。 歌劇王ワーグナーの「タンホイザー序曲」ですね。 今youtubeで聞きながらお礼を書いています。 タンホイザー自体名曲ですが、序曲が独立して有名になっています。 ニーベルングの指輪も「ワルキューレの騎行」が独立して有名ですが。 次世代からは火の鳥やサマータイム等の名曲も生まれています。 ご回答ありがとうございました。
ヴェルディ「レクイエム」 ベートーヴェン「月光」 バッハ「フーガ」 が好きです。 気分で聞いています。
お礼
こんばんは。 ヴェルディ「レクイエム」 ベートーヴェン「月光」 バッハ「フーガ」 三曲も挙げて下さり、ありがとうございます。みんな名曲ですね。 今youtubeで私も大好きな「月光」を聞きながらお礼を書いてます。 ベートーベンの曲全部の中でもこの曲が一番好きです。 (実は彼のシンフォニーはあまり好きになれなくて・・) 月光はスリリングなスピード感と透明感が良いですね。 聴いている内に気分も良くなって来ました。 ご回答ありがとうございました。
『運命』! 目覚まし代わりに携帯から大音響で! お邪魔しました!
お礼
こんばんは。 『運命』ベートーベンの五番ですね。知らない人はいない名曲ですが、後の方を知らない人も結構多いのが実情です。 大音響で目覚ましですか?雷鳴といいやかましいのがお好きなようで。 今youtubeで聞きながらお礼を書いていますが、少しボリュームを下げました。 ご回答ありがとうございました。
- yochanjr
- ベストアンサー率19% (119/607)
ベタですが ビヴァルディの四季 特に秋がお気に入りです もうひとつ、ラベルのボレロが好きですね。 なぜと聞かれても、回答に困りますが・・・。
お礼
こんばんは。 いえ、ベタで構いません。名曲はやはり名曲ですから。 ラベルのボレロは他の回答者様も挙げておられました。 ビヴァルディの四季は私も大好きです。 私は夏のあのスリリングな展開が一番好きですが、秋の収穫の喜びにあふれた明るさも良いですね。 今はyoutubeで秋を聴きながらお礼を書いています。 なぜ?なんて聞きません、良いものは良いんです。 ご回答ありがとうございました。
- koaungtung
- ベストアンサー率47% (16/34)
僕はまず第一にショスタコーヴィチです。毎日必ず1曲は聴きます。特に交響曲の4,6,7,9,10,15とヴァイオリン協奏曲1番(3楽章のイングリッシュホルン&ホルンソロ)、ピアノ協奏曲2番、ピアノクインテットが好きです。彼の曲は一般に乱暴かつ難解と思う人がおおいですが、むしろ非常に美しい旋律やリズムに満ちています。 その他ではマーラーの1,2,3,5,6やプロコフィエフの1,5などが大好きです。
お礼
こんばんは。 たくさん挙げて頂いてありがとうございます。 ショスタコーヴィチも良いですね。 今youtubeでピアノ聴きながらお礼を書いています。 リズムが好きです。 が、全部の曲についてのコメントは出来ないので、誠に勝手ながら私の大好きなマーラーの六番について語らせていただきます。 「悲劇的」と題名?が付けられてますが。 遠くからじわじわと近づいてきて、気がついたら眼の前に大きく立ちはだかるイメージは、ベートーベンの五番以上に「運命」を感じます。 指揮はブーレーズが良いですね。 勝手な音楽評論をしてしまいました、すみません。 ご回答ありがとうございました。
こんにちは。 私はバロック音楽が好きです。 バッハのインヴェンションが好きで(3声は手が小さすぎて弾けず) チェンバロで将来弾くのが夢でした。 これのジャズバージョンを祖父の家で聴いたことがあり、衝撃だったのですが、どっかにないものか。。。 あとは「主よ人の望みよ喜びよ」ベタですが好きです。 ちょっと力尽きたので、クラシックで精神安定をはかろうかにゃ。ふぅ。
お礼
こんにちは。 バロック音楽がお好きですか、良いですよね。 今、youtubeでインヴェンション聴きながらお礼を書いています。 良い曲ですね、ジャズバージョン私も聴いてみたいです。 >「主よ人の望みよ喜びよ」 これも代表的な名曲ですね、私は教養が無いのでよく「カノン」と間違えますが・・・ 少し疲れた時はクラシックは良いですよ。何百年も前の作曲家の感動が楽譜と演奏家を経て現代のあなたの心に甦るんですから。 時間と空間を超えた神秘が多少のイザコザは押し流してくれます。 ご回答ありがとうございました。
- -Lorenzo-
- ベストアンサー率22% (20/87)
ムソルグスキーの「展覧会の絵」と、ラヴェルの「ボレロ」です。 「展覧会の絵」については、エマーソン・レイク&パーマーというプログレシッブ・ロックのグループがアレンジしたものも好きです。
お礼
こんばんは。 私は「展覧会の絵」はELPのを聞いたのが最初です。 大学生時代ですね、アルバムも持ってました。 ELPはいいLPとか、くだらない事もいってましたが。 今、youtubeで聴きながらお礼を書いてますが、懐かしくなりました。 ラヴェルの「ボレロ」も良い曲ですね。 ご回答ありがとうございました。
- bnm373737
- ベストアンサー率36% (4/11)
ドヴォルザーク 交響曲第9番 「新世界より」 第2楽章 下校の音楽がこれでした。
お礼
こんばんは。 >ドヴォルザーク 交響曲第9番 「新世界より」 第2楽章 今youtubeで聞きながらお礼を書いています。 下校の音楽にはふさわしいですね。 「遠き山に日は落ちて」という日本語の詩をつけて歌っていた記憶があります。 ご回答ありがとうございました。
お礼
こんにちは。 リストの「ラ・カンパネラ」は名曲ですね。私も好きです。 ピアノ曲の中では、これか月光かっていう感じです。 今youtubeでラ・カンパネラを聴きながらお礼を書いてます。 で、ご配偶者様はベートーベンの7番ですか、ピアノソロとシンフォニーですから、かなり好みは違ってますが、7番は良いですよ。 特に第二楽章のアレグレットは秀逸です。 運命、英雄等9番までシンフォニーを作りましたが、7番が最高だと私は考えています。 まあ、7番以外の彼のシンフォニーは私の好みじゃないと言うだけなのですが。 ご夫婦ともに音楽がお好きだと素敵な家庭を想像してしまいます。 ご回答ありがとうございました。