ベストアンサー 名前が思い出せません。 2009/05/25 17:53 質問させて下さい。アニメや漫画のような目の大きな少女を描く油彩(?)画家の名前を教えて頂けませんか。有名な人で確か女性だったような気がします。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hswaxzm ベストアンサー率100% (1/1) 2009/05/28 00:01 回答No.4 奈良美智ではないですか? 質問者 お礼 2009/05/28 09:44 そうです!奈良さんでした。画像検索して驚いたんですが、男性なんですね。助かりました。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) hossannpap ベストアンサー率55% (213/384) 2009/05/27 22:24 回答No.3 ♯.2 hossannpapです。再度の失礼します。 日本人ですか??女性ではないのですが・・・・挑戦です(笑い)。賭けです(苦笑)。これで駄目なら撤退です(泣き)。 「中原淳一」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%8E%9F%E6%B7%B3%E4%B8%80 「NHK教育TV 日曜美術館」 http://www.nhk.or.jp/nichibi/weekly/2009/0322/index.html 「中原淳一作品集」内山基コレクションから http://www.waseda.jp/aizu/2000/yousu002.html 「中原淳一ホームページ」 http://www.junichi-nakahara.com/ 「中原淳一 それいゆ」をキーワードで http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&q=%E4%B8%AD%E5%8E%9F%E6%B7%B3%E4%B8%80+%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%84%E3%82%86&revid=1282131024&ei=vzodSqrOFJOCkQXVldiZDQ&sa=X&oi=revisions_inline&resnum=0&ct=broad-revision&cd=4 違っていたらサヨウナラ! 質問者 お礼 2009/05/28 09:42 再度の挑戦ありがとうございます。でも違いました。でも、中原さんの絵も素敵ですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hossannpap ベストアンサー率55% (213/384) 2009/05/25 22:32 回答No.2 私も自信は有りませんが、カシンヨールではないかと・・・・・? http://www.oida-art.com/buy/artistwork/181_1.html 如何でしょうか? 質問者 お礼 2009/05/27 08:02 ご回答ありがとうございました。作家はたしか日本人でした。申し訳ありません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#89054 2009/05/25 21:57 回答No.1 自信はありませんが、20世紀初頭、エコール・ド・パリと呼ばれた画家達の中でも活躍していた、「マリー・ローランサン」。 画風はいわさきちひろさんの絵が雰囲気が近いと思います。 私個人の印象としては、アニメや漫画と言うよりは、絵本の挿絵っぽいので、お捜しの画家とは違うかもしれません。 色調は淡く、ブルーやグレー、ローズといった感じで、少女の絵が多いです。 影や輪郭も淡くぼかした感じです。 ここにも絵をリンクしようかと思ったのですが、転載は著作権などで無理っぽいので辞めました。 とても有名な人なので、検索して絵を見ることは容易です。 質問者 お礼 2009/05/27 08:01 ご回答ありがとうございます。調べてみましたが違いました、ちなみに作家は日本人です。その他の特徴としては、少女の口がへの字に曲がっていることが多い点でしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントアート・創作絵画・イラスト・デザイン 関連するQ&A なぜ、基本的、日本のアニメや漫画の目は海外のアニメ なぜ、基本的、日本のアニメや漫画の目は海外のアニメや漫画の目に比べデカいのですか? 価値観や描き方に違いがあるのでしょうか・・・。 アニメや萌えアニメ系統や今の漫画の目が大きいのも、元々、少女漫画が起源で少女漫画からの影響で入ってきたものだからとか聞くのですが、正直、分からなくて・・・。 そもそも、日本のアニメや漫画の目はデカい原因や理由が分からない。 海外のアニメや漫画に比べても日本のアニメや漫画は目がデカい・・・。 確かに海外にも、デカい目はあります。 だが、基本的に小さいというリアルな目の大きさです。 私が誤認してるか知らないだけかもしれないけど・・・。 日本のアニメや漫画って目がデカいので目の大きさについて気になるんです。 女性画家の名前が知りたいです。 今、NHK-hiで「天才画家の肖像・曽我蕭白・奇想天外の美」を見ていたのですが、その中で女性画家が出ていたのですが、その人の名前を見るのを忘れてしまいました。 その人の画は 『百合の花の中に女性が横になっていて、その女性の内蔵が見えている』 というもので、とっても気になりました! どなたか、名前を知っていましたら教えてくださいお願いします。 目が大きいと何故カワイイと思えるのか? こんにちは 質問 少女漫画や萌アニメの女の子は、カワイく見せるために目を大きく描いていることが多いです。 また、人間の赤ちゃんや猫も 目が大きいのでカワイイと感じます。 何故目が大きいと、人はカワイイと感じるのでしょうか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 女性画家の名前を教えてください 女性画家の名前を教えてください。 NHKの番組“新日曜美術館”で放送された、外国の女性画家の名前が知りたいのです。 その女性画家は、1800年代から1900年代の人だったと思います。 その人が特集された番組の放送時期は、2004年から2007年くらいだったと思います。 不確かではありますが、点描画を描く人だったと思います。 よろしくお願いします。 男性で少女漫画を読む人は、女性で少年漫画を読む人ほど多くないのですか? 前にも似たような質問をしましたが、その中で多かったのは、男性が少女漫画を読んでいると珍しく思われそれが嫌だからでは?と言う意見が多かったのですが、なぜその反対(女性が少年マンガを読む)はあまりめずらしがられず普通に見られるのでしょうか? 少女漫画を読んでいる男性は確かにいますが、女性が少年漫画を読むほど、男性は少女漫画を読んでいないと思います) これは、マンガに限った話ではありません。小説などでもそうです。 女性で男性の趣味がある人がいてもあまり奇怪な目で見られませんが、男性で女性の趣味の人は結構奇怪な目で見られることが多いです。なぜでしょうか? 楽しそうに見える絵を教えてください 『モナリザ』や『ビーナス誕生』『少女イレーネ』に描かれている人物を見て、「綺麗だな」と感じる人は多いと思いますが、「楽しそうだな」と感じる人はあまりいないと思います。 そこで「描かれている人物が楽しそうに見える」絵を御存知の方は作品名と画家の名前を教えてください。人物が男性か女性か、或いは単独か複数かは問いません。なおイラストや漫画以外の作品でお願いします。 画家の名前 興味のある日本画をみたのですが、画家の名前がわからず、また出会うのに苦労しております。 画風は漫画家で格闘技漫画を連載されている「板垣恵介」氏の画風がとても似ております。すこし気味の悪い、目が細くて全体的な線が細かいえでした。 もし浮世絵、日本画にお詳しい方がいらしたらよろしくお願いいたします。 画家の名前を教えて下さい! 画家の名前を教えて下さい! 全くと言っていいほど情報がないのですが、いつも気になる絵があります。 一つの絵が気になっているというより、画家自体ですが、 素人目にみても、違う絵であっても同じ人が書いてると一瞬で分かる感じなんです。 特徴としては、風景(街中など)が多く、車などの乗り物が中心に描かれている絵が多かったような・・ どの絵でも特徴的なのが、太陽光やその反射、物体にあたった光(だと思いますが・・)を丸いつぶつぶで一つの絵の中にたっっくさん書かれています。 光のつやつや感が特徴なのが印象的です。 また、絵としてはポップなというか、少しマンガっぽい感じのかわいらしく、色使いもパステル系の 明るい感じの絵が多かったように記憶しています。 どなかた思い当たる画家さんがお分かりでしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 色鉛筆で少女の絵を描いたのですが… 私は漫画家志望でもなく画家志望でもありませんが最近色鉛筆でのアニメキャラクター的な美少女の絵を描きたくなり、今日描いて見たのですが、どうも納得出来ない感じです。 最終的にはおおた慶文さんのような美少女を描けるようになりたいなと思っていますが、アニメキャラクターが描けないと実物的な美少女を描けるとは思えず先ずはアニメ風の絵を描いてみようと思い、今日描いて見たのですが… 絵を添付しますので何かアドバイスいただけると有難いです。 絵を上手に描くポイントならなんでも構いません。 よろしくお願い致します。 漫画の名前 最近漫画の登場人物の名前を決めるのに困っています。 良い名前は無いですか? ・少女漫画のマーガレット系 ・男子 ・爽やか アニメ化してもおかしくない(そのうちしそうな)漫画 最近気になる漫画が特になく、なにか面白い漫画を探しています。 名前が知れ渡っているほど有名な漫画はほぼ読んでいますが、そうでない漫画でも面白い作品はあると思うんです。 実際、アニメ化になって知れ渡った漫画は沢山あります。 まだアニメ化などにはなっていないので、作品の名前はそれほど知られてないけれど、アニメ化したらきっと漫画が欲しくなるっ!っていうような漫画はありますか? ドラマCDなら出てるけどアニメ化はまだ… なのでもいいです。 例えば、 『ちはやふる』 『WILD ADAPTER』 『合法ドラッグ』 アニメ化はしていないけど、面白い作品です。 ちはやふるは大きな賞をとったりして知られていますが; 自分はアニメをよくみます。 それから漫画を買うことも稀に。 ギャク中心の漫画は苦手です。 それから品のない漫画も無理です。 それ以外であれば少年少女漫画、BLもOKです。 (なんだかアニメ化にこだわっているようにも見えますが、これから人気がでそう!とかで全然いいです) 長くなりましたが、よろしくお願いします! 画家の名前を教えて下さい 恐らく15年~20年位前にNHK教育(多分BSでも)で放送していた 油彩画(多分風景画)の先生(画家)の名前を知りたいです ●男性 ●外国の方(髪はブラウン) ●顔中が髭の優しいおじさん って感じでした すごい優しい(心温まる)風景画を描く先生で、 「ね?簡単でしょ?」と言いながらすごい速さで 絵を描いていました 観ていた当時は子供だったので、彼の名前を忘れてしまいました が、今になって知りたくして知りたくて(出来たら彼の絵を手に入れたい)仕方ないので、 どんな情報でも良いので教えて下さい お願いします 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 日本で最初に大きな目を書いた漫画家 日本の漫画やアニメに見られるあの大きな目 あれを最初に書いた漫画家、もしくは画家、絵描きは誰でしょうか? おそらくそれ以前は劇画というか写実的なものが一般的だったと思います。 この少女がでているマンガの名前は何ですか? この少女がでている漫画の名前ってなんですか?? この少女が兄に片思いしている話です 目が少女漫画の目みたいにアニメみたいなキラキラにな 目が少女漫画の目みたいにアニメみたいなキラキラになるアプリやエフェクトがあれば教えて下さい。 あなたの好きな女性画家 学校の美術の課題で、女性画家についてエッセイを書かなければなりません。 しかしどの画家について調べればいいのかいまいち見当がつかないので ぜひ「私はこの女性画家が好きだ!」というのがある方は参考に教えていただきたいです。 画家といっても範囲が広いのですが、美術の授業で名前が挙がるような方が良いと思います。 …たぶん漫画家とかじゃだめかと思います。 よろしくおねがいします! 顎を触る女性の心理を教えてください。 テディベアなどぬいぐるみの顔を思い浮かべてください。目の位置が低いですよね? アニメや漫画の美少女キャラの顔を思い浮かべてください。 目が大きい、それから目の位置が低いですよね? 目の位置が低くなると当然頭の部分が大きくなります。 女性の上目遣いを好きな男性は多い。上目遣いは遠近法で頭が大きくなり、目の位置が下がり、ぬいぐるみやアニメや漫画の美少女キャラの顔に近づく。つまり可愛くなる。 知り合いに普段はそんなことはないのに、撮影されるときだけ顎を触りたがる女性がいます。 顎の下に手をつける。顎を触るなどです。 顔と手の色がほぼ同じなので、結果的に目の位置が高く見えて可愛くなくなる。 このように撮影の時だけ顎を手で触る女性を時々見かけるのだけど理由を教えてください。 彼女たちは無意識に顎を触っているのか? それとも僕が知らない何らかの理由があって顎を触っているのか? 特に女性の意見を訊きたいので、メイクのカテゴリで質問しました。 思い出せない画家の名前を教えてください! 全く思い出せない画家の方がいます。ほとんど覚えてないのでハッキリとした絵の特徴が言えません。 ・女の人の絵が多かった気がします。 ・グロテスクな感じ(生々しい)でした。 ・繊細な感じではなく激しい感じでした。 ・古い画家ではないと思います。(ネットでその画家のサイトがあった) ・なにかと一体化しているような絵があったような無かったような…… 今はこのぐらいしか出てきません。 最近ずっと探しているのですが全く見つかりません…。気になって仕方ありません。 参考にならないと思うのですが、私はフランシス・ベーコンがすきです。最近はマーク・ライデンなどを見てます。 エロとグロが混ざった生々しいものからグロテスクだけど美しさがあるものが好きです。シュールだったりするものも好きです。 写真家ですがジョエル=ピーター・ ウィトキン、マギー・テイラーも好きです。 私が探している画家の名前ではなくてもおすすめの画家がいて教えていただけたら嬉しいです。 画家の名前が知りたいです ある画家の名前が知りたいのですが、有力な記憶がありません。そのひとの作品はパステル絵の具のような淡い(薄い)色使いの絵で、少女画でした。何年か前、近くの本屋の絵画コーナーに何枚も飾られていたいました。(素人的には)一枚一枚はこん身の力作のようには見えないスケッチのような感じだったのですが、本当にきれいな絵でした。色紙大の絵が何枚か飾られていて、大きなものはなかったと思います。 これだけの情報からではわからないかもしれませんが、何か手がかりになるようなことがあったら教えてください。 画家の名前 評論家に「あいつは顔しか描けない画家だ」と言われた時、「それはうれしい賛辞だ。私は顔をちゃんと描ける人を誰も知らない」とつぶやいた画家がいるそうですが、何という名前ですか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アート・創作 絵画・イラスト・デザイン彫刻・オブジェ・陶芸手芸・裁縫写真映像書道茶道・華道その他(アート・創作) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そうです!奈良さんでした。画像検索して驚いたんですが、男性なんですね。助かりました。ありがとうございました。