- ベストアンサー
ネットオークションでの Windows Vista を入手したのですが
ネットオークションでWindows Vista を入手したのですが 物は何か可笑しいのです オークションの説明は 正規の物 登録&認証可 どれにでもインストール可 とあり 確かにキチンとしたメーカーの物でコピーではありませんでしたが 現在この出品者は停止中になっております 1、CDのラベルはDメーカーで ラベルにある説明では 新たに購入されたDメーカー製にインストール可 とあります 2、同封された 出品者の説明書では 登録&認証には Hメーカーの指定機種型番(今月で生産終了品)を告げるように とあるのです つまり 登録&認証時は 嘘を言いなさい と言う事なのです 質問 1、これ Hメーカーの指定機種なら中古でも良いのでしょうか? 新品以外は駄目? 2、Dメーカー製に付いても 新たに購入されたDメーカー製ならどんな機種でも良いのか 中古機はどうなのか? この場合でも登録&認証はHメーカーの指定機種型番を告げなければならないようですが これどうなっているのでしょう どうしてこんな物が出て来るのでしょう 横流し? 以前にXPのコピーを掴まされた事があり ホッタラカシです 最近返事の無い方が多く回答を躊躇したくなりますが 当方冷かし等でない限り必ず返事は致します よろしく。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
全ての登録が拒否される可能性 これは困った事になりますね? 叉 無駄な物を増やしてしまったようです。