- ベストアンサー
中期以降のエコー画像 胎児の頭の大きさ
中期以降16週以降でのエコー画像の写真は、CRLは、あまり測らないと聞いたのですが、本当ですか?中期以降でのエコー写真では、胎児のどこを測っていますか?二枚写真もらえたのですが、片方は、白黒で片方はセピア色のです。両方とも、上のほうに小さい数字があり、まず白黒のほうに、左のほうの数字が分かりません。教えて下さい。日付の表示のしたのほうにもRoutineとありその下にも数字も教えて下さい。セピアのほうも、左の上のほうに、数字ありますので教えて下さい。上右の日付の下側にDefault Oual high2 の下に数字がありますのでこれも教えて下さい。(ちなみに、数字の下に色変えて4D Real Time となってます。 中期以降から、臨月までの胎児の頭の大きさの平均値も教えてください
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
noname#96233
回答No.5
noname#88785
回答No.4
- yuuyan0104
- ベストアンサー率40% (76/188)
回答No.2
- vyb76265
- ベストアンサー率44% (115/259)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 URL文字大きくて分かりやすいです。ちょっと伺いたいのですが、50‰ 10% 90%というのはどうゆうことでうか? 基本的に50‰ 10% 90% のどれにあてはめるといいと思いますか? ネットで頭小さめでも顔が小さめできっとハンサムだよとか書いてあり安心しました。