• 締切済み

I-20について質問です

今現在アメリカの語学学校に所属しています。 語学学校を卒業した後にそのまま大学に進学しようと考えていました。 語学学校は8月の31日に終了する予定ですが、家庭の問題があり今週に帰国しなければならなくなりました。 新しく大学のI-20を取得したいのですが、アメリカにいる間は時間がなく取得できません。この場合どうしたらいいのでしょうか? 日本で新たにI-20を取得できるのでしょうか?

みんなの回答

  • tnk_tk
  • ベストアンサー率65% (464/704)
回答No.1

>語学学校は8月の31日に終了する予定ですが、家庭の問題があり今週に帰国しなければならなくなりました。 ということは、まだ進学する大学も決まっておらず(入学許可を得ていない)、現在の語学学校をプログラム半ばで中途退学・帰国する、ということですよね? この場合ですと、SEVISのtransfer(語学学校→大学)はできないので、帰国の際に語学学校のI-20(SEVIS)は終結することになります。中途退学の場合は、辞めてから15日以内に出国する必要があります。帰国する前には必ず学校に中退・帰国することを報告してくださいね。 そして、帰国後に大学からの新しいI-20を受け取ったら(日本に送ってもらうことはもちろんできます)、新たにSEVIS費の支払いをする必要があります。(語学学校とはプログラムが異なるからです) 語学学校をやめた日(SEVISが終結された日)から、大学からのI-20に記載された開始日までの期間が「5カ月以内」であれば、ビザは取り直す必要がありません(まだ有効なら)。もしこれが5カ月を超えた場合は、ビザそのものも新規に取り直しです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A