犬がご飯を食べてくれない
こんにちは。
最近、うちの犬(1才半くらい)のミニチュアシュナウザーがご飯を食べてくれません。
ドッグフードに缶詰や、少しだけおやつが入ってるのが好きみたいです。
ドッグフードだけであげたとき、食べなくなったので『缶詰とかまぜてないからかなー』と思い、混ぜたのですが 全く口に入れません。
匂いを嗅いで終わりです。
前までは喜んで完食していたのに、食べなくなったので心配になり、贅沢ですが缶詰とおやつだけであげてみましたが、食べません。
おやつやパンなどはねだりに来て、普通に食べるのですが、ご飯は食べません。
(おやつに犬用煮干しをよくあげていて、犬も大好物なのですが、最近喜んで食べないような気がします。)
飢え死にとかになったりしますか?
犬が頑固な性格なので、すごく心配です。
私自身心配性なので、犬が寝てるときにちゃんと呼吸してるかとか、いちいち確認してます。
暑いので軽い夏バテとか、そういう感じならまだいいんですけど、クーラーや扇風機もつけてるし...。
やはり病院に言った方がいいですか?
後、なんかお腹の辺りがぽこっとしてます。
何か関係ありますか?
お礼
だから犬はご飯を少し残しちゃうんだ。