• ベストアンサー

冷蔵庫 扉の右開き 左開きは変更可能?

三菱の冷蔵庫を2年ほど使っています。 以前の部屋の間取りでは右開きが都合よかったので、右開きの製品を購入しました。 最近自宅を購入して引っ越したのですが、引越先では一般的な左開きが便利です。当初はそれでもまあいいかと思っていたのですが、キッチンの狭さもあって予想外に不便です・・・。買い換える際には当然左開きを選択しますが、いろいろと出費が多く、しばらくは今の冷蔵庫を使いたいと思います。 そこでタイトルの質問ですが、冷蔵庫を加工して右開きを左開きへ変更するような作業を、街の電気屋さんなどでしてくれるものでしょうか? (イレギュラーな話で、定形の修理しかしない量販店ではかなり無理がありそうだと思ってます) 冷蔵庫本体を見た感じ、扉そのものは左右開きとも対応しており、左開き用金具を購入して本体も加工(穴あけは必要に見えます)すればなんとかなりそうなのですが・・・。 電気店を経営されている方、または経験者の方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください。冷蔵庫は三菱のMR-CU33Jという機種です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.6

余程、特殊な構造でない限り可能だと思いますよ。 実際、我が家は某大手量販店で交換してもらいました。 ナショナル製450リッター4ドアタイプで、開きドアが1枚(他はスライドドア)のタイプです。 費用は、8年ほど前に10,000円前後だったと記憶しています。 購入後半年で転勤になったので、とても買い換える余裕はなかったです。 自らが電機関連職なので頼むのはシャクだったけど、何かあった場合に自己責任は嫌だったので(苦笑)頼むことにしました。 但し、No.1さんがおっしゃるように照明スイッチは付け替え不可なので、自分で少々細工しました。 今現在も現役で、ガンガン冷やしてくれてますよ。 面倒な作業なので、すんなり応じてくれるかは解りませんが、問い合わせてみる価値はあると思います。 ↓のサイトのように自分で付け替えた強者もいます^^ http://amayan.exblog.jp/2734984/

noname#101096
質問者

お礼

ありがとうございます。 大手量販店でも可能なんですか!? しかし照明スイッチは付け替え不可と!?(>_<) 左右どちらも作っておいて、メーカーもいちいち面倒なことをしますねえ・・・。 引っ越す人がいれば、需要はあるはずだと思うのですが、買い替えてほしいんでしょうか。(そりゃそうか) 希望を持ってあたってみます。

その他の回答 (5)

  • nonlinia
  • ベストアンサー率42% (275/640)
回答No.5

結論から言えば、まず無理ですね。 冷蔵庫の扉は簡単に見えていますが、普通の扉のように一点蝶番で開閉しているのではないのです。 冷蔵庫の扉で一番大切なのは機密性で、閉めたときに内部の冷気が外に漏れないよう、磁気ゴムを封入した樹脂のパッキンでぴったりと 密封しなくてはなりません。 そのため冷蔵庫のドアーは、パッキンの渥美を考えて、開け始めの段階で支点が少し手前に移動してから、 支点を中心としてドアーが回転して開ける構造となっています。 だから簡単に一点支点のものに加工してドアーを改造した場合、パッキンの厚みで反対側がぴったりと閉まらないこととなります。 これでは隙間が出来て冷気が外に出るようなら冷蔵庫の機能が保てません。 引越しやキッチンの改造によりドアーを左開き、右開き、自由に変えたい場合は、シャープの左右開き冷蔵庫に買い換えるしか手はありません。 左右開き冷蔵庫は単に、置き場所の都合だけでなく、右から開いたり、左から開いたり、大切なお客様が来られた時など、 冷蔵庫の中身を見せないで開けることもできます。 また夏など冷蔵室内の冷気を逃さないため、冷蔵庫内に置いた食材を、左、右、近いドアーを少しだけ開けてすばやく取り出すことが出来ます。 大きな扉をがらっと開けなくても良いので結構、省エネ効果もあるのです。 因みに私はシャープの回し者ではありません。

noname#101096
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 シャープの両開き、私はかなり惹かれていたのですが、妻があの感触(開けるときは一旦ヒンジにはまってから開き始める)がどうしてもイヤだと・・・(^^; ご説明の通り、自分の腕だけで汎用部品などを使用して付け替えるのは危険だと思いました。あとは「もともと右開きも可能な構造」であるという可能性にかけて、メーカー純正部品を使ってきちんと付け替えること、ですね。やる場合でも安易に考えず、仕様通りの取付けになるよう努力いたします!

  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.4

国内メーカーの製品ではほとんど不可能です。一部シャープ製品で組み替え可能な商品がありますが、その場合カタログや取扱説明書に組み替え可能なことが明記されています。

noname#101096
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 標準で組み替え可能を謳っているのもあるんですね! シャープは唯一今でも両開きを製造していますが、妻が感触を嫌がって断念したんですよね。でもかなりこだわりがあるメーカーですね。 おっしゃるとおり、公式に対応していないとは思いますので、裏技でできないかと。自動車なんかでも、公式に対応していない改造なんて、技術がある人にかかればカンタンにできてしまいますよね。そんな感じで・・・ないのかなあぁ。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

もし冷蔵庫に型式認定や安全、省エネなどの認証を特定の機関から受けなければいけない決まりがあったり、すでに取っているとすると、技術的にできたとしてもメーカーは改造はしません。あなたの1台だけを改造するために認証などを取るための余計な出費が必要だからですし、その費用を負担します、などと言ってもダメでしょう。買う方が安いですよ、と言われてしまうと思います。 ですので保証も故障時の修理もあきらめて自己責任での改造をどこかに依頼するしかないでしょうが、受けてくれる所はそうはないと思いますよ。 買い替えがいやなら置き場所を変えたらどうですか? 随分前にうちが引っ越した際、冷蔵庫が大きすぎて台所への入り口を通らず、仕方なくダイニングに置いたのですが、これが結構使い勝手が良かったので、その後冷蔵庫を買い替えた時にもそのままダイニングに置いています。冷蔵庫の出し入れのほとんどは酒、水、お茶、ジュースなどの飲料と、漬物、酒の肴、タレや調味料など直接ダイニングテーブルに置けばいいもので、台所での料理そのもので使わないものが多かったのです。

noname#101096
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 右開き・左開き双方用意されている機種でしたので、仮に型式認定(エコ関連とかでしょうか)が必要であれば、メーカーは両方で取っているかと思います。ただ、おっしゃるとおり、メーカーは対応してくれなさそうなんですよねえ。 受けてくれるところがどうかなあ?という質問でございましたが、なかなか情報はありませんね。。。 置き場所については、対応策の一つではありますが、まあスペース的にできれば冷蔵庫置き場に置きたいところです。せっかくのご提案、すみません。

  • dt54dt54
  • ベストアンサー率42% (20/47)
回答No.2

できないという意見が多いようです。 http://okwave.jp/qa1024928.html http://okwave.jp/qa551475.html

noname#101096
質問者

お礼

うーん・・・。 「できない」という意見の中に「そんなに簡単に変更できるなら、メーカーは最初から勝手違いの機種を発売しています」というのがありますが、まさにその「勝手違いの機種」なんですけどね。 同じ型番で、右開き・左開き両方が選べました。(多分、最近の冷蔵庫は廉価版を除いてほとんどそうではないかと)工場で、部品を替えれば左右どちらでも作れるように設計しているはずなので、受け側の強度や上の方が書かれた密閉度その他も、正規の部品を使えば問題ないのではないかと・・・。 部品の入手も含めて、電気屋さんならではの情報があるのではないかと思ったのですが・・・。

noname#101096
質問者

補足

すみません、お礼を書き忘れました。 ご回答ありがとうございます。 あと、過去質問にあったんですね。失礼いたしました。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1

部品減らしのために右開き左開き共通部品にしているでしょうから、出来ないことはないのかもしれません。ただ、ドアに付いてる照明スイッチも逆位置にしないといけませんし、そんなに簡単だとは思えません。穴あけが必要なら尚更です。位置が少しでもずれれば密閉度が下がり、冷えない恐れもあります(電気屋で出来るとも思えないので、メーカーに問い合わせる方が良いかも)。なので、無理して使うか買い替えるかです。古いのはリサイクルショップなら、大した金額ではないでしょうが売れるとは思います。 なお、これからも引越しがあるならシャープの両開きにするか、観音開きの冷蔵庫にした方が良いですよ。特に後者は半分しか扉を開かないので、内部の温度上昇を抑えられるという利点もあります。欠点は、扉の収納が少し少なくなりますが…。

noname#101096
質問者

お礼

見たところ、ドア側には金具を受けるためのネジ穴が左右共通についていますし、本体下側も同様です。天板については穴が見えないので穴あけが必要なように思えましたが、他の部分と同様、取り付けるためのネジ穴は天板の下に隠れているフレームには付いているのではないかと考えています。 もし想像通りなら、密閉度その他も特に問題はないかなと。 照明スイッチは盲点でしたが、現代の電化製品ですから十中八九、左右共通にしてあるか、もしくは金具に内蔵してあるかいずれかだと考えています。 そういうところが、恐らく電気店の方か、依頼した経験のある方しかわからないと思ったのですが・・・。 なかなかいらっしゃいませんかね(^^;

noname#101096
質問者

補足

すみません、お礼を書き忘れました。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A