- ベストアンサー
おならを部屋でしないで下さい(T_T)と言われたら?
普通のちょっと臭いくらいのオナラならいいのです。 でもあまりに臭い毒ガスみたいなオナラをリビングで連発をするのは、いくらなんでも酷すぎる。 そんな時「オナラを部屋でしないで下さい」と言うのはダメでしょうか? たかがオナラですが、最近参っています。 自然現象ですから仕方ないのはもちろん分かっています。でも、ものには限度がありますよね。やっぱり言わない方が良いかな…。 臭いオナラをする方、オナラ被害に遭われている方、ご意見お聞かせ下さい。 尾籠な話題で恐縮です。申し訳ありません。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#92102
回答No.5
その他の回答 (8)
noname#88420
回答No.9
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (776/5751)
回答No.8
noname#88702
回答No.7
- 93ka04ak
- ベストアンサー率29% (28/95)
回答No.6
- hokyu
- ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.4
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.3
- chirobu-
- ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.2
- orangezzzz
- ベストアンサー率35% (401/1119)
回答No.1
お礼
娘や息子が可愛く頼んでも「へへへー」とかいっちゃって本気にしていないと言うか、一切悪いとは思ってくれていない様子です。 相手は夫です。もう何度も「臭いよー」と言っても聞いてくれないので、無言で窓は全開にしたり、鼻を押さえたりしてまます。遠まわしに言っても分からないなら、これは真剣に頼むしかないのかな、と…。 回答ありがとうございました。