• ベストアンサー

どのネットブックがお勧めですか?

海外へ定期的に出かける為、軽く、持ち運びに便利なネットブックを購入しようと考えています。 現在、出ている機種をお店でみたら Acer, Lenovo, Eee PC などがありました。 比較をしても、どれもほとんど同じなので、どれがよいか、迷っています。 また、イー・モバイルを接続して使うと良いようにも聞いています。 ノートパソコンを主にして、何年も使っていますが、いまだ、ビギナーの域を抜けないでいます。 こんなぐあいなので、基本的に、インターネットが見れ、メールができて、Wordが使えればよいのですが、お勧めのメーカー、または機種のアドバイス、お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1140/2129)
回答No.3

こんばんは。 ネットブックには元々Officeがついていないため、必要に応じて別途買う必要があります。 ですが、最初からOfficeが入ったネットブックも市販されています。 東芝 dynabook UX/24J OS:Windows XP Home Premium SP3 CPU:intel Atom N280(1.66GHz) ディスプレイ:10.1型ワイド WSVGA SuperClearView液晶(1,024×600ドット) グラフィック:mobile intel GMA 950 メモリ:1GB HDD:160GB ワイヤレスLAN:IEEE802.11b/g Office:Personal 2007 2年間ライセンス版 カラー:スノーホワイト(UX/24JWH)・サテンブラウン(UX/24JBR) ※バッテリ稼働時間:約4時間、重量:約1.18kg ネットブックでも信頼性の高いメーカーをおすすめします。

参考URL:
http://dynabook.com/pc/catalog/nb/090420ux/index_j.htm
burgundy
質問者

お礼

東芝dynabookも店頭にありましたね。 最初、この製品を見ていたのですが、販売員が勧めてみたのは、質問に書いたようなメーカーのでした。(多分、ノルマか、何かがあるのかとは思いますが) もう一度、その製品も良く調べてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.8

NO.6です。 >外国でのネット接続は少し操作をすれば、今まで、ノートパソコンでしていますので、私の出かける国々に関しては、大丈夫でした。 これって、その国では違法行為なのではないでしょうか?PC買うと必ず、日本国内専用だと書いてありますが、、、。

burgundy
質問者

お礼

そうですか。 今まで気がつきませんでした。 これからは、しないようにしましょう。

  • Plin
  • ベストアンサー率49% (567/1142)
回答No.7

>「ネットブックに搭載されたマイクロソフトオフィスの ライセンスはどれも2年間限定だ」と書くのは間違いです MSの公式発表を受けたマスコミ発表に「ネットブック搭載の」と記載されてしまったので見逃して下さい^^; http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/15/news083.html >通常版へのアップグレードは可能ですが、後発された時期以降Verへの乗り換えは許されていません。 済みません、こちらの方が完全な間違いでした。 正確には乗り換え許されていました。 http://www.microsoft.com/japan/office/2007/2yr/default.mspx 見ての通り、当然のごとくお金取られますが… 通常版Office サポート切れるまでは使い続ける事が可能。 (切れても自己責任で使い続ける事自体は可能ですけども) 2年限定Ver 2年経過した時点で使用を停止するか実質の延長使用料(アップグレード費用)を支払って使い続けるか選択を迫られる。 ↑こういう事ですね。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.6

EeePCS101という10.1インチのネットブックにイー・モバイルを使っています。HDDでなく、SSDのモデルで16Gですが、自分の利用目的には合っています。 MSOfficeの代わりにスタースイート8というオープンオフィスがプリインストールです。保存の形式でMSOfficeでも開けます。 質問の中ではWORDの使用がどの程度なのかというのが問題と思います。他人とファイルのやり取りがあるのかどうか、WORDを徹底して使っているのか、テキスト程度なのかという点です。WORDのヘビーユーザーならMSOfficeのほうが良いとは思います。 日本のPCは外国へ行ってその国の規格に適合した機器でないとネット接続は難しいのではないかと思います。 

burgundy
質問者

お礼

EeePC は選択肢のひとつでしたので、情報いただけ役に立ちました。 有難うございます。 Wordはかなり使うのですが、プリインストールされているもので、まず 使い始めてみて、もっと。。という場合に、MSOfficeを開けばよいですね。 外国でのネット接続は少し操作をすれば、今まで、ノートパソコンでしていますので、私の出かける国々に関しては、大丈夫でした。

  • rime_i
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.5

「ネットブック」という呼び方自体が曖昧なものであって 特別な基準に基づいたものではないんです。

  • Plin
  • ベストアンサー率49% (567/1142)
回答No.4

ネットブック同梱のOfficeはどれも2年間限定のもので、期限を迎えるとファイルを覗く事と印刷以外は不可能になります。 通常版へのアップグレードは可能ですが、後発された時期以降Verへの乗り換えは許されていません。 通常版へアップグレードした上に乗り換え版購入では金銭面でのメリットが無いので、期限切れ後も使用を続けたい場合は実質の新規買い替えとなります。 このように本来もっとユーザーに周知徹底されてしかるべき事が無視された仕様ですので、そこを理解されてそれでも問題無いと思える方のみ購入されます様。

burgundy
質問者

お礼

このように、知らない情報も教えて頂けるので、質問させていただいたわけです。 Officeは、必要なので、そのあたりのことも検討してみます。 ありがとうございました。

  • Plin
  • ベストアンサー率49% (567/1142)
回答No.2

性能的には似た製品が多いのは確かですね。 私はその中から、キー配列の違い、バッテリーの持続時間を見ます。 例えばですが、面積の小さなネットブックでは右SHIFTキーが方向キーの横に小さくチョコンと配置されている製品が多いのですが、個人的にこれは非常に使い難い。 ↓こちらのようにENTERの下に大きく配置されているものを探します。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20090427_163891.html バッテリーも多くの製品が公証値2~3時間程度ですが、これだと実質的に使える時間が2時間を切るので非常に辛い。 ↓こういったものを参考にしてます。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1212/spec.htm それでも迷ったら残りはデザインの好みで。 基本的にVAIOのPは画面小さいのに解像度高すぎで文字読めないので放置です…

burgundy
質問者

お礼

具体的な注意点を教えていただき、ありがとうございます。 キーの打ち難いのや、バッテリーの続く時間は私も気になるところですので、機種を決める際に参考にします。

  • rime_i
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.1

>>どれもほとんど同じなので、どれがよいか、迷っています。 本当に同じですか? モニターの大きさ 解像度 重さ バッテリーの容量(外で使える時間) この4つは大変重要な要素ですが、 製品によって違います。 実際に外で使ったときにどうなのか、頭の中でシミュレーションしてください。 これらの要素を比較すれば、実際に「買ってもいい」製品が大変限られているのに気がつきます。

burgundy
質問者

お礼

比較した時に、私にとって重要な重さは少しずつ違っていました。 また、バッテリーの容量も差はあったのですが、皆さんのご意見を伺いたくて質問した次第です。 そうですね。 アドバイスしてくださった様に、シュミレーション、試みてみます。