- 締切済み
JBL L-50というスピーカーをスピーカースタンドに乗せたい
JBL L-50という古いスピーカーをスピーカースタンドに乗せたいと思っていますが、当方まったくの素人でどのように選んだら良いかがわかりません。 具体的な機種でも、選ぶ時のポイント等でも結構ですのでアドバイス頂けましたら幸いです。 環境は、LDK20畳程度、スピーカー上部、左右は数m以上空いています。特に上部は吹き抜けになっている為、3m以上空いています。背面は現在は20cm程度離しています。 ソファーに座り、ハードロック、弦楽器(ジャズ、クラッシック)などを聴くことが多いです。 なにぶん古いスピーカーなのですが、人から譲り受けた物でメンテナンスをして大切にしています。 どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sirius2010
- ベストアンサー率0% (0/3)
JBLスピーカー持ってますが、下記の参照URLで製作していただきました。 納期が1ヶ月かかりましたが、大満足です。 物を大切にする心構えの人には、合うのでは。 かなり頑丈で良いものを作ってくれます。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4188/8705)
再び iBook-2001 です♪ 「床が柔らかい素材のフローリングなので」との事ですので、事前の策をご紹介しておきたいと思います。 スピーカ部だけですが、丈夫な床を再現する方法です。 昔私も制作した例を~ 21mmの1級ラワン合板を張り合わせ、42mm厚の90cm四方の板を置き、その上にコンクリートブロックを組上げてスピーカーを置き、床に直接ブロックより、ティンパニーの音が聴き取れるようになった事が有ります。 仮説強化床?とブロックの間にゴムシートを挟んだり、コルクシートやフェルトシート等も試しましたし、ブロックとスピーカーの間も同様、さらにコインを利用してみたり小技でも、実際の重くて大きい板が最も効果が有ったので、現在も設置したままです。 現在では良質で厚いラワン合板が(少なくとも私の地域で)入手が難しいので、とても高価な板材で自作するくらいなら、オーディオボート等と言う製品を購入した方が手っ取り早いかもしれませんね。 あと 思い出したのですが、オーディオ評論家の方がスピーカー工作に、土台の板を2枚張り合わせるのでは無く、板同士の設置面に紙ヤスリを貼り(何番とか書いてたと思いますが、忘れちゃいました) 紙ヤスリ同士の摩擦で、振動を熱エネルギーに変換するのだとか。 興味は引かれたのですが、いまだに試してませんから効果の程は未体験ゾーンですけれどね。
お礼
再度のご回答、ありがとうございました。 床を保護しつつ、良い音を再現する方法、皆様色々試行錯誤なさっているんですね! 良い物を自作するのはなかなか難しそうですが、検討してみたいと思います!どうもありがとうございました。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4188/8705)
はじめまして♪ スピーカーは http://audio-heritage.jp/JBL/speaker/l50.html こちらですね♪ 年代的にコンクリートブロックで中高音域のユニットが耳の高さに合わせるようにしたものです。 今では価格と効果ではコンクリートブロックも良かったけれど、音質的にもっと良い方法がたくさん有るため、コンクリートブロックやレンガを台として利用するのは良い方法ではないと言われています。 あえて 広い部屋で背壁近接ソファー聴きと言う事ですので、ほんの10センチからせいぜい30センチの土台で良さそうにも思えますので、太めの柱材木を短くして、組上げるのも良いかと思います。 石材店(墓石店)等に幅と奥行きと高さの寸法をお願いして、上面と底面だけ平面加工してもらい、その他の面は切りっぱなしと言うのも可能性としてありそうです。(床の強度と相談しなくちゃね)
お礼
ご回答ありがとうございました。ブロック等でもいいかなーと思っていたのですが、今となっては良い方法ではないのですね! 床が柔らかい素材のフローリングなので、石を土台にする場合には床面の保護?を考えなくてはいけないのですが、選択肢に入れて検討してみます。ありがとうございました^^
- motley
- ベストアンサー率29% (245/819)
トゥイーターもしくはミッドを耳に高さまで持ち上げるのが基本です。 ソファーに座ったときの耳の高さが不明ですが、30~40cmくらいのスピーカースタンドが合うのでは。 構造的にガタ付きがなく、鳴きが少なく堅くて重い材質が理想。 余り凝ると高くなりますが・・・・ http://item.rakuten.co.jp/avac/js350a/
お礼
ご回答ありがとうございました。 こちらのスタンドは最初に検討したものだったのですが、これに乗せるだけでいいのかなー?^^;とよくわかりませんでした! おそらくソファーに座った時にはこのくらいの高さで大丈夫だと思います。 どうもありがとうございました。
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
スタンドは振動の基点になるものですので、頑丈なものを。上にSPを乗せて軽く指で押してみてグラグラするようだと、力の抜けた音になります。 中低域の音量は、ルームアコースティックで調整します。壁からの距離、床からの距離、天井からの距離で反射量をうまく調整してやります。 ただし、壁からは50cm以上、床からはウーハー口径の2~3倍程度あけるようにしてやると、コーンが自由に振動して拘束感がなくなります。 低域の量は床に絨毯を敷くなどで調整することも可能です。 スタンドは必ず鳴りますので、スタンドの音が乗ります。叩いてみて、嫌な音がしないか、その音が今のSPの音に乗って好ましいか想像してみるといいでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございました。 壁からも50cm離さなければいけないのですね!また音のこと等、まったく知りませんでした。ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。ご紹介頂いたHPを早速拝見致しましたがとても良さそうですね。AVボードもブラックウォルナットで作製したので雰囲気的にも合いそうです。前向きに検討したいと思います(^^)! かなり前の質問にも関わらずご回答頂き、本当にありがとうございましたm(__)m