- ベストアンサー
初めてPCを作るつもりなのですが・・・
今使っているノートパソコン(NEC LL750)でFPSネットゲーム(Alliance of Valiant Arms)のカクカクがきついのでPCを新しくしようと思ったんですが、自作PCが結構簡単に作れるということを聞いたので、初めて自作でPCを作ってみようと考えています。 今のところ考えている構成は ●CPU Intel Core 2 Duo E8500 ●マザーボード P5KPL-CM ●メモリ DIMM DDR2 SDRAM PC6400 2GB×2 ●ハードディスク HD753LJ (750GB SATA300 7200) ●ビデオカード 9600GT Super 1GB (NE+9600T+T302) ●電源 LiFE PoWER 500W ●PCケース Nine Hundred AB ●CPUクーラー BUILDE II なのですが、いくつか質問があります。 (1)この構成で組み立ててきちんとPCは作動しますか? (2)ビデオカードは他にも9500GT Super 1GB(NE29500THHD01) EN9600GT/HTDI/512M/R3(PCIExp 512MB) 9800GT 512MB(NE39800TFHD52) などもいいかな、と考えているのですが、上記のゲームをしたりDVDの編集をしたりすることを考えるとどうしたほうがいいでしょうか?また、オススメの物があれば教えていただけると嬉しいです。 (3)マザーボードの規格?にはICH10っていうのもあるそうですがそっちのほうがいいのですか?違いがよくわからないんですが・・・orn (4)ビデオカード、PCケースのファンは必要ですか?逆にCPUのファンはCPUに付いてくるもので十分ですか? (5)このPCで無線LANでインターネットに接続するにはどうすればいいですか?無線LAN用ルーターはあります。 いろいろ質問が多いですがわかりやすい回答お待ちしております!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます! 説明も研究も足りなかったようです。厳しい指摘も悪いところがよく見えてくるのでありがたいです!
補足
回答ありがとうございます。 LGA775がもう終わる、というのはどういうことでしょうか?新しい規格が出るということですか?それであればその製品を教えていただけないでしょうか? 動画の編集はオマケ程度なのであまり気にしなくていいかな、と思ったのですが、本当はQuadコアのほうがいいんですよね・・・。一応視野に入れてみます。電源は先に方にも指摘されたのですが、どれくらいの容量が必要なのでしょうか? OSはXP Home Edition SP3を使うつもりです。必要ないかな、と思って書いていませんでした><すみません。一応他に付けるものは、 カードリーダー FA406(B) を付けるつもりです。モニタやキーボードは書かなくても大丈夫ですよね? 確かにこれを買って後からいじったほうが安全かもしれませんね!安いし、これもいいかも・・、と思ってしまいました(笑)考えてみます!