- ベストアンサー
ドメイン/ネームサーバの変更にかかる時間について
手探りで特定のドメインに割り当てられたサーバの切り替えを行っています。 現在の状況として ヒューメイア社でサーバとドメインをとり、Aという本番サイトを運用 Xserver社のサーバとValuDomain社にてBというテストサイトを運用 サイトB を本運用に切替るため、Aのドメインを割り当てます。 マルチドメイン対応のXserver上では、サイトAのドメインを設定済み ヒューメイア社はドメインの変更はWEB上では出来ない。 (連休中なので管理者に連絡が取れない状況) ヒューメイア、ValueDomainのドメイン管理は、ともにDNSサーバを設定できる(当たり前なんでしょうけど)が、まだ行っていない。 ■さて、現運用中のHPから、新運用にサクッと切り替えられるのかを教えてください。 いろいろ情報を集めると、ドメイン設定(なんの設定なのかは不明)が半日~72時間かかるなどという文言が出てきますがこれは何のことでしょうか? 以下はXserverのドメイン追加設定の注意書き ※ドメインの追加が反映されるまで半日から2日程度かかります。 と、ありますが反映とは何を指しているのでしょうか? すでに、サーバー内の設定は出来ているようなのですがよくわかりません。 ヒューメイアのドメイン設定では、まだXseverのDNSに切り替えていませんが、切り替えたとたんに接続サーバーはすぐに変わるのでしょうか? また、新運用サーバーに問題が発覚した場合、ヒューメイアのDNSを戻せば瞬時に元の旧運用に戻りますでしょうか? 責任あるHPと自負していますが、ほぼボランティアで行っているサービスなので技術者がおらず、焦っています。 どうか皆さまのお力添えをお願いします。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
DNSの情報はキャッシュされるので、大元を変更したからといってそれがすぐにDNSに伝えられるわけではありません http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/bind02/bind02.html のように、DNSのキャッシュ時間が86400秒(=1日)で設定されている場合、DNSの情報を更新しても最悪丸1日その反映が遅れる場合があります
その他の回答 (1)
- naokita
- ベストアンサー率57% (1008/1745)
質問者さんのABの意味関係がわかりませんが、 現状でDNS設定が出来て、 タイムラグを気にしているなら 新旧中身を置いてあってから切り替えれば、問題無いです。 つまり、今の状態で、新サーバに コピー、または、新ファイルを置いてから設定を切り替える。 安全の為、新接続を確認出来てから数日後に旧サーバ内を削除。 >なんの設定なのかは不明 メールが新旧どちらかのサーバに届いたり不安定なのが、 2日間程度って事です。
補足
遅くなりましたが無事移行が終わりました。 自己レスですが後で見た人のために。 サーバーのDNSを変更した場合には反映に時間がかかる →サーバーの会社により時間の差異があると思われる ドメイン管理に対してDNSを設定した場合に反映に時間がかかる →これは世界中のプロバイダーに反映されるまで最高4日くらい これにより、場所により旧サーバー、新サーバーどちらにアクセスするかわからない...のが4日間。 ですので、何月何日にホームページが切り替わります、というようにはなりません。ホームページのリニューアルとドメインの変更は同時にしない方が良かったです(浅はかでした)。 問題はメールです。 新サーバーA 旧サーバーB ↑ ↗ ↖ ↑ 受信者(私) 送信者(友人/顧客など) パターンが二つ。 受信者が旧サーバに接続している間に送信者のメールが新サーバに到着してしまう場合。 これはいずれ確認ができますが、メールの確認が遅れます。 次に受信者が新サーバに接続している間に送信者のメールが旧サーバに到着してしまう場合。 これは、確認する手段がありません。旧サーバにメールが取り残されます。 私はこれを旧サーバーから一時的なメールアドレスに転送する形で回避しました。 以上、ご参考ください。
お礼
ありがとうございます、難しいない良そうなのでじっくり読ませていただきます。 それはつまりドメインに新たなDNSを設定したとしても、いつ新しいページに切り替わるか分からないと言うこととみました。 つまり、ドメインは間違いなく新しいDNSを参照するけど、DNSは新しいサーバに接続するか、古いサーバに接続するかは2~3日は分からない(アバウト)と言うことですね? だから、メールも不確定になるのでしょうか? 参照のURLに乗ってるかもしれないのでじっくり読みます。 ありがとうございました。