どうも、#7のUDUKI4です。
私もアメリカ製の(バンダイUSA)が出した商品を多少なりともは持っていますが、それは、主に、1年戦争時(ガンダム・0080・0083・第8小隊など)のものが大多数でています。
たとえて言うならば、迷彩型ザク・土台(2)付グフカスタム・などです。
それに向こうでは去年まで、最初にWガンダムをやって視聴率が良かったので、ガンダム・0080・0083・第8小隊・Zガンダム・ZZガンダム・逆襲のシャア・をやっていたこともあり(TVで)それにあわせて日本では考えられないものも多数出ているようです。ザメルなんかが最近出たらしいので、私も欲しいと思いましたが、日本ではなかなか買えません。
あ、これは全て「モビルスーツインアクション」での展開です。
で、最初のうちは日本でも出していたのですが、日本ではあまり売れないことを理由に抵当になったようです。
ジムスナイパーカスタムを出すぐらいなんですよ(第8小隊バージョンの・・・つまり色変え)。
日本人が深入りしてもおかしくないのにどうしてと思っていたら、どうやら、ガンダムSEEDが原因のようです。
これを売りたいがため、又は、日本の子供にはあまり見向きも去れないために、発売中止になったものの数が多すぎます・・・・、悔、悔しいィィ・・・。
でも、アメリカでもあまり変わらないようで、この需要があるのはマニアの間だけのようで、子供には、ガンダムがたくさん出て来る物が良い様で、「Gガンダム」を放送しましたところ、なんと、私の下に書きました通り、決勝戦に出たガンダムというガンダムは全てが発売されることとなりました・・・・。
恐ろしいですね。
つまり、当時雑誌で行われていた視聴が決める新しいガンダムが、もうすでに出ています、「スカルガンダム」と「アシュラガンダム」です。
私も買いましたが、かなりの出来で、大体統一スケールとなっていますので、全員並べて見ると感動します・・・・。私は後もう少し買って(発売されている分は)いませんが、大変驚きです。
で、下にも書きました通り、今年はもしかしたら「ガンダムX」が放送されるのではないかとアメリカの雑誌に載っていました。
アメリカの雑誌によると、「ガンダムSEED」も始まるようで、かなり向こうの方では盛り上がっているようです。
そういえば、アメリカで「キンニクマン(2)世」をやっていて、あまりに評判がいいものだから、日本ではやらなかったあの続きもあるそうです。
当然、おもちゃもさらに発売されるでしょう・・・。
良いですな~~。
アメリカは・・・・、とにかく、日本でも発売してくれることを祈りましょう。
しかし、ジェガンは、アメリカではベースジャバー付なのに単品発売は嫌です。
・
・
・
・
・
と言うことでよろしいでしょうか。
何か長々と書いてしまいましたが、アメリカではかなりのブームとなっているようです。
何しろ潜在的なマニアがいましたから・・・。
10年以上前に、日本では発売されていないガンダムのTV版のLDボックスが発売されていたと言うのは聞いたことが有りましたが、ここまでとは・・・・。
恐れ入るものです。
本当に長々としてしまいましたが、では。
失礼します。
お礼
お礼が遅くなってすいません。 ありがとうございます。