• ベストアンサー

茶道を習っているのですが困っています。

 おはようございます。よろしくお願いいたします。  わたしは古いと言うと言い方がよくないですが、華道とか茶道がすきで   習っているのですが、その中で人の鞄の中まで勝手に開けて見たり  する方がいて、非常に不快でした。それから胃が痛くなって、病院で胃カメラ  のみました。3月一杯で茶道は辞めようと思っています。  本当は続けたいのですが、体が持ちません。  何か適切なアドバイス戴けませんでしょうか?  よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okoa
  • ベストアンサー率50% (129/256)
回答No.6

こんにちは。 その鞄の中身までのぞいてしまう方は、古い時からいらっしゃる方ですか? おばさんですか?そうでない若い方ですか? あなたの鞄だけ中身を見てしまうのでしょうか? おばさんであればマナーをわきまえていない方です。 自分の興味だけで行動してしまっている人です。どうしようもない人です。 茶道の精神とはかけ離れていますね。 こんな方はこういうのを習っている資格がありません。 若い人であれば、これだけでなく、あなたに嫉妬しているのかも知れませんよ。 とにかくこれがあなただけの鞄の問題でないのならば、周りの方々は どう思っているのでしょうか? もしあなたの鞄だけであるならば、失礼ですが、そうなったきっかけみたいのが あるはずです。思い当たりませんか? いずれにしろ、こんな非常識な方のために、大好きな茶道をあなたは やめる必要はありません。やめてほしいのはやっている方です。 でも、仕方ないことなら、どういうお教室に通われているのか存じませんが、 他の方たちも回答されているように先生に相談してみて、 (この鞄の件のことも) お稽古日を変更してもらったり、あるいは同じ流派のところへお教室を 変えることが良いように思います。 その前に、もしやっている本人に聞く勇気があれば、 なぜそのようなことをするのか聞いてみたらいかがでしょう? でも聞くことすら嫌な方なのかもしれませんけれど。 そういう迷惑な方は再度同じようなことしますよ。他の人にも。 性質悪いですね・・・。 早く体を治して、ぜひ茶道はそのために嫌いにならずに 続けられるようにと願います。 もうそろそろ桜の季節、気分を一新して始めましょう。 好きなことはとことん突き詰めていってくださいね。 応援しております。

iku6
質問者

お礼

 一応その方は開業医の未亡人です。  周りからも非常に評判の悪い方です。  ところがお茶の先生のお姉さんなのです。  先生はとても優しいのですが、姉に当たる方は最悪です。  アドバイス本当に感謝しています。有難うございました。

その他の回答 (5)

  • taormina
  • ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.5

iku6さん、こんにちは。 わたしもお茶を習っています。 ひとりの非常識な人のためにお茶を辞められてしまうこと、 とても残念に思います。 その鞄を開けた方、何の目的で貴方の鞄を開けたのでしょう? お教室の防犯のためにも、ひとこと先生にお伝えしたほうが いいと思います。 いままでお稽古されていたお教室を辞められるのは 慣れ親しんだ先生や、それまで仲良くしてらしたお友達と お別れしなければならなく、辛いことですね。 茶道は是非続けてください。 裏千家でしたら、今日庵のページで 最寄の先生を紹介していただけると思いますよ。

参考URL:
http://www.urasenke.or.jp/textb/keikoba/index.php
iku6
質問者

お礼

 こんばんは。たまたま最近お茶の入れるバックを購入したのですが、  それがその失礼な方の目に止まったらしく「あらあー、あなたセンス良いわねぇ  -」とか言われてゴソゴソと私の鞄の中身を詮索しだしたのです。  普通そんな事します?びっくりしました。  色々とアドバイス頂きありがとうございました。

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.4

>華道とか茶道がすきで習っているのですが、その中で人の鞄の中まで勝手に開けて見たりする方がいて・・・ ご質問の意味がよく判りませんが、「華道」や「茶道」の世界では、他人の持ち物検査でもあるのでしょうか?

iku6
質問者

お礼

 この様な世界で持ち物検査があるとは、聞いた事がありません。  私の乱筆乱文でEivisさんには、意味が良く把握出来なかった事を  大変失礼に思いました。  

  • nyatann
  • ベストアンサー率29% (121/406)
回答No.3

私も茶道・華道どちらも習っていますが、特に茶道が大好きな者です。 個人のお宅で習われていらっしゃるのかカルチャーセンターに通われていらっしゃるのかわかりませんが、どちらにしても家元制度があるような分野の習い事は人間関係もちょっと特殊なものがありますよね。 でもこの場合、問題があるのは勝手に他人の鞄の中を覗く人であって、何もその人のためにiku6さんが習いたくて習っていらっしゃるものを辞めるのはあまりに勿体無いですよ。 前の方たちもおっしゃっていらっしゃるようにお稽古日を替えてもらうとか、それが無理なら同じ流派の他のお教室に移るとかされても続けられる方がいいと思いますよ。 茶道自体が嫌いになったわけではないのにたった一人の非常識な人のために辞めれしまわれるのはあまりにも惜しいです。 どうか、何らかの方法で是非お続けになってくださいね。 かげながら応援しています。

iku6
質問者

お礼

 色々な方にアドバイス頂き大変嬉しいです。  心より感謝の気持ちを伝えたいです。

  • yuki5221
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

私もお茶を習っている者です。 どれくらいその教室に通ってみえるのか解かりませんが、 お茶を習いたいと 思っていらっしゃるのなら ao kage2003さんが言われるように教室を変える のもいいのかもしれませんが でも先生にお願いして稽古日を変えてもらうの もいいと思いますよ。お茶稽古辞めないで下さいね

iku6
質問者

お礼

 適切なアドバイス頂き本当に感謝しております。  なんとか乗り切ってお稽古続けようと思いました。  

回答No.1

他の教室にも必ず居るような「華道・茶道ではやってもいい」ことなのですか? その人だけが”変”だったら他の教室に移ってみては・・

iku6
質問者

お礼

 こんばんは。色々とアドバイスありがとうございます。  他の教室に移る事も考えてみようと思います。