- ベストアンサー
会員への連絡用にはどんな方法が良いのでしょうか
はじめまして♪ 限られた範囲での利用なのですが、登録した会員のメールアドレスに送信(全員向けと 個人向けの場合が有ります) するのには どういった方法が良いのでしょうか。 さらに 会員のうち、数名の執行部に返信が来た時に見られる様な方法とか、会員の中には「ネチケット」がまだ理解出来ていない高齢者も居るので、なかなか悩んでいます。 パソコンは結構長く利用してますが、メールはケータイが主でしたので、無料サブアドのサイトでグループ送信の経験は有ります。 今回は書類(ワードやPDF形式)での送受信が想定されますので、パソコンでなんとかしなくては、、、 できたら 私のパソアドが出ない方向を望んでますが、無理な場合は覚悟いたします。 皆様からのご助言をお願いいたします~ ♪ 私の環境 プロバイダぁ はいほ~♪ パソコン Win-XP MacOS-X 10.3 10.4 有線/無線混在LAN LAN内の共有無し Win(1台)とMac(4台)にウイルス対策ソフト無し
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#102281
回答No.1
その他の回答 (2)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3
noname#102281
回答No.2
補足
早速のアドバイスありがとうございます。 私もあまり詳しく無いので、もう少し砕いてお教えください。 TO,CC,BCCの意味が分かりません。 一応会員はWin-98 ~ Win-XPで、Office必須となってます。 私だけ、一応のWin-XPを所有してますが、Macがメインなのでアウトルックエクスプレスはよく判らないのです。(Mac OS-XのMailと言うソフトで返信とか添付が出来るレベルです) 年配の会員の方々は、電話番号と同じように、誰かにアドレスを伝えたりしそうですし、かなりの方が買った時にパソコンの機能にウイルス駆除が有ると断言してます。(おいおい!更新とか無し?) そんな状態なので、対策を一切していない私のメアドを送信しない方法が有ればと、、、 残念ながら、(教えて!gooからきていらっしゃるのだったらgooのアドレスでも)との事ですが、以前はエキサイト質問箱で現在は契約切れたらしく、直接OKWaveに参加しています。 ほんとに ど素人で 申し訳ございません。 なにとぞご教授をお願いいたします。