PCからダイレクトに音を出したい
NEC VALUESTAR NX VC40H/8、OSはWindows98を使用しています。
イヤホン端子に接続するとイヤホンからは音が聞こえてきます。
しかし、イヤホンを外すとモニタや本体からは直接音が出ません。
できればイヤホン無しで直接音を出したいと思うのですが、上記機種では無理なのでしょうか。
ちなみに、このPCは知人から譲り受け、説明書などもありません。
NECのサイトから仕様などを確認しましたところ、元々は「外付けステレオフラットパネルスピーカ」が付属されていたようですが、手元にはありません。
この場合、やはり外付けスピーカを接続しなければ外に直接音を出すことは出来ないのでしょうか。
あるいは、他にも原因があって見落としているだけなのでしょうか。
コントロールパネル→システム→デバイスマネジャ→サウンド、ビデオ、およびゲームのコントローラ→YAMAHA DS-XG PCI Audio CODECとでてきます。
どうすればイヤホンを使わずに音を聞くことが出来るのか教えてください。
お詳しい方、是非よろしくお願い致します。