- 締切済み
デジ一眼、シャッター速度優先で露出オーバー
ニコンD80で公園のお花畑と水の流れをシャッター速度優先オートで獲りましたが、水の流れがでません。シャッター速度1/40ぐらいならなんどかオートで撮れますが、水の流れの雰囲気が出ません。シャッター速度1秒から1/2ぐらいで撮る事は難しいのでしょうか?1秒で撮ると画面真っ白で何も見えません。 ISO感度調整(関係ないですか?) 露出補正(マイナス2-4)ぐらいにしても全然だめでした。又明るい場所では流れを表現するのは不可能なんでしょうか?渓谷や山の瀧などの映像が多いようですが・・・ よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pentium100
- ベストアンサー率45% (689/1517)
基本的な考え方はおおむねあっています。 光の量を減らしてやることでシャッターを開ける時間を長くします。 絞りはシャッター優先で自動制御されます(絞られる)ので他の要素をいじります。 ISO感度をできるだけ低く(D80でしたら確か200だったでしょうか) あとはNDフィルタを使う http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/nd.html これはサングラスのようなフィルタで、濃い色が付いています。 効果としては意図的に光の量を減らしてシャッターを遅くします。 ケンコーなどの使用例を見ますと滝の流れを表現した例などが出ていて、 今回のご質問まんまの使い方です。 効果に応じて種類がありますので必要なものを選択してください。
- uu11212891
- ベストアンサー率23% (266/1132)
最低感度にして目一杯絞ってもシャッタースピードが目的のスピード まで下がらない様な明るい場所での撮影には、レンズに取り込む光量を 制限して少なくするフィルター「NDフィルター」を使用すると、 シャッタースピードを下げれます。 また水流のみを写した場合に、シャッタースピードが遅すぎると流れ 過ぎて真っ白に写ります。 ISO感度調整(関係ないですか?) ↑ 関係します、感度を上げれば、同じ絞り値で適正な場合シャッター スピードが上がります、下げれば反対になります。 露出補正(マイナス2-4)ぐらいにしても全然だめでした。 ↑ シャッタースピードの違いでの効果を変える場合には適しません 画像の濃淡が変わってしまいます、露出補正は撮影対象の反射率の 違いにより補正を加え適正露出に持って行く機能です。 http://www7.airnet.ne.jp/camera/marumi/m03.htm
お礼
有難うございました。二年程前に一眼レフを購入したのですが重いのでコンパクトのデジカメを主に使用しています。先日三脚とレリーズを購入しましたので、実験をしようと公園で水の流れを撮ろうとしましたが、この有様です。なかなか難しいですが色々勉強します。早速フィルタを見に行ってきます。有難うございました。
- anaguma99
- ベストアンサー率59% (1620/2727)
三脚に据えた上で、 感度を下げる 十分に絞る(シャッター速度優先だと自動でそうなりますが) によって撮影しますが、 そもそも光量が多すぎるので、 真っ白になってしまうのでしょう。 こういう場合は光の量を少なくするフィルターを使います。 減光フィルター(NDフィルター) http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/nd.html 1、2、3度とありますが、数字が大きい方が 光を遮る量も多くなります。 参考 http://marusan.s55.xrea.com/lumix/fz1013.html
お礼
回答有難うございました。フィルタが必要なんですね。シャッター速度を決めればオートで絞ってくれるものと思っていました。今までほとんどPで撮っていましたので余り感じなかったのですが、これから色んな写真に挑戦していこうと思っています。また色々教えてください。
お礼
回答有難うございました。大変参考になりました。PLフィルタとかNDフィルタとか、付属品に結構お金がかかりますね。早速フィルタを見に行ってきます。