• ベストアンサー

エクセルでセルに入力した数字を指定したSheetの指定したセルに反映できますか

http://okwave.jp/qa4814381.html で質問したものです。 例として「Sheet1」のセルA1に「1111」と入力しB1に「故障」、C1に「日時」を、D1に「担当者名」を入力すると、Sheet名「1111」のB18に「故障」C18に「日時」D18に「担当者名」が反映。 その後は入力していけば、B、C、Dの19~と下に反映していく方法を教えてください。 反映させるセルは「B18」を始まりとして、そのセルに内容、「C18」に日時「D18」に担当者の名前を始まりとしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hige_082
  • ベストアンサー率50% (379/747)
回答No.6

まとめましたので、前回のものと入れ替えてください Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Intersect(Target, Range("d1")) Is Nothing Then Exit Sub If Range("a1").Value = "" Then Exit Sub If Range("b1").Value = "" Then Exit Sub Dim myData As Variant Dim i As Long Dim flg As Integer Dim ws As Worksheet flg = 0 For Each ws In Worksheets If Range("a1").Value = ws.Name Then flg = 1 Exit For End If Next ws If flg = 1 Then myData = Range("b1:d1").Value With Worksheets(Range("a1").Value) i = .Range("b65536").End(xlUp).Offset(1, 0).Row If i < 18 Then .Range("b18:d18").Value = myData Else .Range("b65536").End(xlUp).Offset(1, 0).Resize(1, 3).Value = myData End If End With Else MsgBox "入力されたSheetはありません" End If End Sub

actbassman
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 返事が大変遅くなり申し訳ございません。 非常に役に立っています。 助かりました!

その他の回答 (5)

  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.5

NO3です。 >関数の最初と最後に{}が付きます。これで正しいのでしょうか? ⇒正しい配列数式の表示です。 >「#REF」となってしまいました。 ⇒配列数式として認識されいてエラーとなっている場合、考えられる原因として、シート名の数値・文字列による書式相違です。  回答では、シート名を文字列としていますので、仮にA1の1111が右詰め(数値)の場合、次の数式でお試し下さい。  =IF(COUNTIF(Sheet1!$A:$A,MID(CELL("filename"),FIND("]",CELL("filename"))+1,31)*1)>ROW(A1)-1,INDEX(Sheet1!B:B,SMALL(IF(Sheet1!$A$1:$A$100=MID(CELL("filename"),FIND("]",CELL("filename"))+1,31)*1,ROW(Sheet1!$A$1:$A$100),99999),ROW(A1))),"")  

actbassman
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 返事が非常に遅くなり申し訳ございません。 この数式、色々と活用させていただきます。

  • hige_082
  • ベストアンサー率50% (379/747)
回答No.4

こんばんわ、hige_082です 前回までと違い、入力するセルが増えたため処理開始の タイミングが分からないので、今回は入力後マクロを実行する必要があります A1~D1は必ず入力されるのでしょうか? 入力の順番は? この辺が不明なので・・・ 取り敢えずこっちで勝手に決めます #2のマクロはそのままで、次を追加してみてください '対象シートモジュールへ Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) 'ここで指定したセル(D1)に入力すると処理が開始されます If Intersect(Target, Range("d1")) Is Nothing Then Exit Sub 'A1に入力されていないとエラーが出るので、入力されているか検査します '空白の場合は処理を中止します If Range("a1").Value = "" Then Exit Sub 'B1に入力されているか検査します '空白の場合は処理を中止します If Range("b1").Value = "" Then Exit Sub Call test End Sub D1に値を入力すると処理が開始されますが A1・B1が未入力だと処理は中止されます 勝手に決めちゃいましたが こんな感じでよいかな

actbassman
質問者

お礼

追記です。順番は上記のとおりで大丈夫です。 よろしくお願いします。

actbassman
質問者

補足

いつもご親切にありがとうございます。 今回教えていただいた事を実行してみたところ With Worksheets(Worksheets("sheet1").Range("a1").Value) の部分が黄色く表示されて、デバックが有効でない。とエラーが出ます。 何度もお聞きして申し訳ないですが、解決の仕方をお教えください。 モジュールの知識がなく何もできません。 よろしくお願いします。

  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.3

一例です。(シートタブ名をキーにSheet1の入力情報を抽出としていますので、相違するようでしたら読み飛ばして下さい) シートのB18に以下の配列数式を設定、縦横に必要分コピーして下さい。(配列数式の為、入力完了時にshift+ctrl+enterキーを同時押下して下さい) 因みにシート名情報は文字列として、直接シートタブから引用していますが、各シートに設定できるのであれば数式も短くなります。 =IF(COUNTIF(Sheet1!$A:$A,MID(CELL("filename"),FIND("]",CELL("filename"))+1,31))>ROW(A1)-1,INDEX(Sheet1!B:B,SMALL(IF(Sheet1!$A$1:$A$100=MID(CELL("filename"),FIND("]",CELL("filename"))+1,31),ROW(Sheet1!$A$1:$A$100),99999),ROW(A1))),"")

actbassman
質問者

補足

回答ありがとうございます。 上記をおこなったところ「#REF」となってしまいました。 セルに上記の関数を貼り付けて、shift+ctrl+enterキーを同時押ししてます。 その時に関数の最初と最後に{}が付きます。これで正しいのでしょうか?

  • hige_082
  • ベストアンサー率50% (379/747)
回答No.2

こんな感じかな? '標準モジュールへ Sub test() Dim myData As Variant Dim i As Long myData = Worksheets("sheet1").Range("b1:d1").Value With Worksheets(Worksheets("sheet1").Range("a1").Value) i = .Range("b65536").End(xlUp).Offset(1, 0).Row If i < 18 Then .Range("b18:d18").Value = myData Else .Range("b65536").End(xlUp).Offset(1, 0).Resize(1, 3).Value = myData End If End With End Sub

actbassman
質問者

補足

回答ありがとうございます。 標準モジュールにて行いましたが、何も反映しませんでした。 自分のやり方がまちがっているのでしょうか? 標準モジュールに上記を貼り付けているだけですが。 それでいいのでしょうか?

noname#104909
noname#104909
回答No.1

エクセルについて次々と質問するのであれば 専門のマイクロソフトの「答えてネット」でほぼ解決できると思います。 http://www.kotaete-net.net/Default.aspx