ベストアンサー ちょっと古いですけど、PS2のボクと魔王について 2003/03/04 09:23 ボクと魔王で詰まっています。下水道の奥で魔方陣に乗った後で主人公が半透明になってしまいました。その後どこに行ってもストーリーが展開しません。どこに行けばいいのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー bami ベストアンサー率32% (61/186) 2003/03/04 10:05 回答No.1 このゲーム最大のイベントですね(笑)。この間に色々と見ておきましょう。 >その後どこに行ってもストーリーが展開しません。 トリステへ向かいましょう。門番に「ここ入れませんか?」と言えば入れます。 公園でブロックという人物に話し掛ければ対処法を教えてもらえます。いかにもルカらしいイベントと言いますか(笑) 具体的には、話し掛けたとき「選択肢の一番上を選ぶ」でOKです。気長に行きましょう。 それと、この状態だとオバケとエンカウントしません。「ちっちゃな歯車」を集めるのに丁度良いので、集め終わってから元に戻った方が得です(笑)。では、がんばって下さい。 質問者 お礼 2003/03/04 11:44 ありがとう御座います!やっと進みました。ゲームは初心者なもので。。。かれこれ、2時間くらい歩き回りました・・・気を取り直して、がんばってみます。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントゲームその他(ゲーム) 関連するQ&A 勇者と魔王。あなたがなるならどっちがいいですか? 勇者になれば、もれなく、かわいい、もしくは綺麗な女の人(かっこいい男の人)と出会えます。 後はあなたの腕次第。 つらく苦しい旅、野宿なんかもありますけど、でも1つ屋根の下、お風呂なんかは水浴び、そして…最後まで頑張ればキスくらいはしてくれるでしょう(笑)その後はあなた次第です。 しかし、モンスターとひたすら戦う。傷つきもします。 もしかしたら、死ぬかも?まぁ復活の呪文で生き返れますが、痛いのは痛い。死ぬほど痛い(死んでるけど) それにパーティ全滅時は死亡します。 魔王になれれば、もれなく綺麗なモンスターの女の人(見た目はほとんど人)かっこいいモンスターの男の人。 しかも、あなたの配下。腕など必要なし。 あなたの思うがまま…自主規制(笑) 辛い旅などありません。お城でゴージャスなお食事。 戦いはたったの一回。負ければ死ぬけど。 今まで、一緒に戦ってくれたみんなは、すでに勇者に…(涙) 誰も助けてくれない孤独な戦い。 でも勝てれば、再びお城の生活。 そして世界はあなたの物。確率的にはそんなに高くはないけど100%負ける訳ではありません。 戦ってる最中もせっかく勇者を倒してもまるでゾンビのように蘇る勇者。 お前が魔王だよ。と虚しく呟きましょう。 皆さんはどっちがいいですか?その理由は? 勇者なら辛く険しく死ぬ可能性もあります。 もしかしたら、ふられたりして、となりで、ラブラブされたりするかもしれない勇者様? ゴージャスなお食事、お城での生活。 でも魔王には勇者が勇者らしくなる為に配置を考えなくてはなりません。 これがかなり難しい。武器の流通なども考えなくては。最初から最強武器が買えないようにしないと。 魔界の武器も宝箱にして色んな所に配置。遊んでばっかりはできません。 強力モンスターで一発KOもできません。器が違うのだよ器が。余裕をみせないとダメです。 勇者に倒される確率は決して低くはない大魔王? 小学生の頃に図書室で借りた本の題名が知りたいです。 1冊目、月が落ちてくるという内容のSF物でした。(月着陸、月墜落みたいなタイトルだった気が) 月を毎日観測していた主人公、明らかに日に日に大きくなっていく月 周りの人たちも気づきはじめ、パニックに。 結局、月は落ちてくる(というより激突か)地表は衝撃波でぐちゃぐちゃに。 主人公は普通に家の中でイスに座っていたはず。鼻や耳からかなり出血したって 表現が印象に残ってます。その後に仲間になったか初めからだったかは分かりませんが 男性女性の3人組でとりあえず生きていくって結末だったと思います。 世界中大混乱ですが人類絶滅したわけではなく、 激突した月の資源を巡って各国が戦争を始めたとかも書いてたような気がします。 もう1冊あるんですがこっちはさらにうろ覚えです。短編集の1節だったかもしれません。 ホラー物でした。主人公が男か女かも覚えてませんが、とにかく一晩、悪魔の群れから 逃げないと行けない、ということで術者が魔方陣を書いてくれます。 この陣の中にいれば「絶対に安全、悪魔はこれを破ることは出来ない」 そう。ネタと言えばたったこれだけなんです。夜になって悪魔が主人公の周りにうじゃうじゃ現れ 魔方陣に体当たりなどしてきますが(揺れたりはしたかな)術者の言うとおり壊れません。 術者自身はもうその場には居ません。主人公は一人、ぶるぶる震えながら 魔方陣の真ん中にうずくまっています。 力押しじゃ壊れないのが分かると、悪魔達はあの手この手で主人公が魔方陣の中から 出てしまうようなフェイントをかけてきます・・・。結局耐え抜いて朝が来て終わりだったような。 小学生とはいえ現代人、TVでの怖い話は苦手でしたが文章で怖いなんてあるわけ無いと 思っていたのですが(子供ですねw)考え方が改まりました。 こんな映画、ご存知ありませんか。 20年以上前にテレビで見た映画なのですが、主人公が教会?か何かの中で多くの魔物や妖怪に耐える映画で、主人公は中央にある魔方陣?のような上にいて、魔物からは見えない様になっています。次から次へと出てくる魔物にたえるのですが、そのうち出てくるまぶたの垂れた大きな目をもつ魔物に見つかります。たしか朝になって太陽の日が差し込んだところで魔物が消え去り、主人公の男は命からがら助かる・と言う映画でした。多分ロシアか、ヨーロッパか何かの映画で、魔物たちも当時の特撮としてはすごいものでした。この映画の後に、ゲゲゲのきたろう、で似たようなストーリーの作品がありました。多分スタッフがこの映画に強い共感を覚えたのでしょう。どなたか、映画の題名とビデオ等が有るか無いのかをおしえて下さい。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム PS3のテイルズオブヴェスペリア PS3のテイルズオブヴェスペリアでいくつか質問したいんですけど、今平均レベル65でタルカロンに入る前なんですけど、その前にソードダンサーを三回倒して、フレンの剣を手に入れたんですけどソードダンサーを倒したときに、三回とも剣の絵の合成材料を手に入れたんですけど、店に行っても合成できないんですけど、いつ、どこで合成できるんですか、合成すると何になるんですか教えてください。後、十六夜の庭でアイテムが手に入ると攻略サイトに書いてあるんですけど宝箱がないんですけど、魔装具も宝箱の中に入ってるんですか、ボスが出るらしんですけど、矢印が出る魔方陣の四方の黒い置物は何ですか、攻撃するとダメージが出るんですけど、何か不気味だから放置して先に進んでオーマを倒したんですけど、倒して先に進んだら穴が開いていて進めなくてイザナミやオーディンというボスと戦えないですけど、どうすれば先に進めますか出来ればどれぐらいのレベルで倒せるかなどの攻略法も教えてください。後、デューク三回目はどれくらいのレベルで倒せますか。いろいろ長く書いてしまいましたが分かること教えて下さい。 史上最強の大魔王、村人Aに転生する、アニメについて アニメの内容について質問です。原作は未履修です。無知故の安易な質問申し訳ありません。最後まで付き合っていただけると嬉しいです。 最終話の12話まで観たのですが、以下の点がわかりません。 ①過去に戻ってリディアを自身の手で殺さなければならない展開は回避したと思うのですが、現在に戻った後の歴史ではどのように死んだことになっているのでしょうか。罪を背負って惨たらしく死ぬ要素がなく、そのまま老衰で死んだんですか? ②過去に戻ったことによって歴史は何か変わったのでしょうか。もしあのままならば、魔王の存在や魔王の呼称あたりが元の世界とは異なると思うのですが…(元の世界ではヴァルヴァトス=魔王ですが過去に戻った時点ではもう1つの世界線の破滅アードが魔王でヴァルヴァトスは何なのか…) ③リディアを殺さなければならなかった理由がアニメだとよくわかりませんでした。毒で自我を失ったとかそんな感じですかね。 ④仮面の男=アルヴァートというのは分かったんですが、なぜアルヴァートは現世でアードを殺そう?としたのでしょうか。そもそもどうやって現世まで転生なしで生きているのですか?種族が長命な種族とか…?あっさりアードにやられてましたが、死んだんですか? 以上になります。原作のネタバレ等大丈夫なので説明の際今後の展開等を入れてもらっても大丈夫です。 魔方陣 上辺中央から始めて右上斜に進みつつ、縁を越えたときは対辺に飛び、既に埋まった目に当たったときは下に逃げる。この方法で奇数字の魔方陣が生成されることの証明を御教示ねがえませんでしょうか。粗筋だけでも結構です。 PS2テイルズオブシンフォニア・隠しダンジョン PS2テイルズオブシンフォニア・隠しダンジョンについて質問です。 20フロアで、 ミトス・クラトス・ユアンを倒した後、 封魔の魂炎をくべるかくべないかという選択肢が出ますが、 両方のメリット・デメリットを教えてください。 くべるとストーリー上では話が成り立つと思いますが、 隠しダンジョンに二度と入れなくなるみたいなんですが真偽のほどはどうなんでしょうか? これ以外に起こる事象があればお教えください。 よろしくお願いします。 ドラゴンクエストVIのエピローグ マニアックな質問ですみません。 「ドラクエVI・幻の大地」ゲーム内で語られなかったエピローグで、パーティの赤毛の女の子はその後テリーの子を妊娠し、テリーは悪に身を落とす。のちのドラクエのボスキャラとして登場する… といった、あまりにもショッキング過ぎる後日談を聞いたことがありますが、これはドラクエの原作者が書いた正式なストーリーですか?? それともファンが考えたNet小説の様なものなのでしょうか?? …ちなみにゲーム最後でテリーが単独で魔方陣(だったかな??)の書かれた部屋に入ろうとしているシーンが出てきますが、あれはやはり、これから悪魔と契約するところだと言うことでしょうか。 気になって仕方ないのでご回答どうか宜しくお願いいたします。 内容のようなPS2ソフト探してます こんばんは 最近良さそうなゲームが中々見つからないので質問してみました。 下のようなものを探しているのですが、 ・西洋、ファンタジー、SFなど ・ストーリーが感動できる ・あまり古っぽくないもの ・戦闘が楽しい ・主人公が完璧ではない ・FF、DQ、MHは×です こんな感じです。 ちなみに今までで良かったのは、 グランディア3、ワイルドアームズ4,5、ドラッグオンドラグーン2 テイルズオブジアビス です どれも戦闘、ストーリーが最高でした。 よろしくお願いします。 面白いアニメを探してます! 私はアニメが大好きなので、面白いアニメを探してます! 好きなアニメについて ・主人公が男 ・かっこいいと嬉しいです。 ・昔のアニメではなく最近のアニメだと嬉しいです。 ・主人公が特殊な力を持っている ・妖怪などもOKです! 私が好きなアニメは ・青の祓魔師 ・ぬらりひょんの孫 ・今日から魔王 ・BLEACH ・Dグレイマン ・セブンゴースト ・最遊記 などです。 よろしくお願いします。 オススメのファンタジーの本 オススメのファンタジーの本は何でしょうか? 下のような作品があったら教えてください。 シリアスで奥が深く暗いもの。グロいのもオーケーです。 ハリーポッターみたいな物は勘弁してください。 主人公などの葛藤や苦悩などがあると面白い。 ミステリーな展開で徐々に物語が明らかになっていく。 読み終わった後、余韻に浸れる本。鬱になれるのがいいです。 気になっているのは、ドラゴンランスです。個人的に十二国記は面白かったです。 魔法を駆使してバトルするアニメや漫画 質問です。 魔法を駆使してバトルするアニメ作品もしくは漫画作品を探しています。 ここでいう魔法とは、 「〇〇魔法! 〇〇っ!」と叫んで、ステッキもしくは杖を突き出してレーザー発射……ドォオオオン! とか、 詠唱なしで手からレーザーとか火炎放射をぶっ放したり、 なんかスピログラフで描いたような幾何学的な魔方陣を複数展開して雷とか水とか炎とかを放出して戦ったり、 目からビーム、 ポエムのような呪文や詩を唱えてから魔法を発動したり、 複数の魔法を合体させたり、 精霊を出してポケモンみたいに戦わせたり、 自分の身体に呪文を付与して自爆したり、 禁忌魔法を使って国や世界を滅ぼしたり、 即死級のチート魔法を使って隕石や惑星を落としたり、 闇の魔術書を使って概念や精神を操作したり……etc. といった、とにかく派手で激しい魔法バトルがアッツアツでモッリモリに描かれた作品を探しています。 学園もの、転生もの、魔法少女もの、何でもいいです。新旧問いません。 とにかく、「魔法でバトルする」「方法は魔導書や杖、ステッキを使って魔方陣を展開したり、詠唱あり(なし)で戦う」「これらの要素がジャンプ漫画みたいにてんこ盛りであること」であれば、どんな作品でも大歓迎です。 ※できればグロ、鬱系は無しでお願いします。 よろしくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 配列を使って魔方陣 C言語を使って最近やっと配列ができるようになってきたんですが、どうしても魔方陣のやり方がわからないんです。教えてください。 魔方陣とは、1~n^2までの整数をn×nの正方形に並べ、どの行、どの列、どの対角線のn個の数の和も一定の値になるようにしたものです。 nは常に奇数を入力し、1番上の行の中央の列に1を置く事になります。 整数kまで置かれているとすると、k+1は次のように置かれる。 * kの置かれた場所の右斜め上(以下この場所をαと呼ぶ)が空いていれば、そこにk+1を置く。 * αがすでに他の数が置かれているとき、kの置かれている場所のすぐ下にk+1を置く。 * αが右上隅にはみ出す場合は、kの置かれている場所のすぐ下にk+1を置く。 * αが1番上の行からはみ出す場合は、場所αの1番下の列にk+1を置く。 * αが1番右上の列からはみ出す場合には、場所αの1番左の列にk+1を置く。 例)n=3のとき 8 1 6 3 5 7 4 9 2 まだまだ初心者なので詳しく教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。 お菓子好きな悪魔を召喚する少女…ご存知ですか? 最近立ち読みした少女漫画を探しているのですが、タイトルや作者が分かりません。 お話としては以下の通り。 主人公は女子高生で、友達がいない。 親と別居(海外に住んでいるらしい)で、ひとりで一戸建てに住んでいる。 お菓子作りが大得意。 そして魔方陣で悪魔を召喚できる。 ある日、ルシファー(だったかな?)を召喚し、お菓子好きなルシファーは少女の作ったお菓子を平らげてご満悦。 その後、少女はお菓子を作ってはルシファーを召喚するという日々を送るが、ある日喧嘩をしてしまう。 その後ゴタゴタするも仲直りする。 …ってお話なんですが、どなたかご存知でしたら教えてください。 急ぎではないんですが、知りたい欲求が抑えられません(>_<) 退職した部下が、机の下に大金を置き忘れていたら? 退職した部下の机、何も残っていないか確認したら、机の奥の紙袋から929万円分のお札が出てきました。 本人の忘れ物かと思いますが、これは一体どういうことでしょう? どういうストーリーの展開が考えられますか? 本を読むのを断念したことってありますか? 例えば本を読むのが苦痛でやめたとかじゃなく、ストーリー展開の概要はわかり、その後の展開がなかなかこじらせてたり、同じような内容が続いたりしてということで。 アニメのタイトルが思い出せず、困っています。 アニメのタイトルが思い出せず、困っています。 以下、覚えているものです。 たしかギャオが単独だった頃、2時間くらいの長さで無料放送してたのを 見ました。 (原作は小説?だったような?) 内容として ・魔法の力が暴走すると?人が怪物になる(結構グロイ) ・主人公は男、少女が一緒 ・少女が呪文?をとなえると、主人公の体に(裸になる) 文字がでて、装甲を身にまとう。でっかい銃で戦う。 ・銃は魔方陣みたいなのが出て、呪文詠唱あり。破壊力すごい。 ・魔法の力を研究所みたいなところで抽出してたような・・ それが暴走するとやばい、みたいな感じ。 ・怪物になったやつらを倒す部隊もあって、そいつらも 装甲と銃で戦う。 見たストーリーは、 刑事?の女が暴走した怪物を倒すために 主人公と少女をやとう(でもまわりからこの二人は嫌われてる。)。 医者が怪物になったはず・・。 怪物と戦う部隊の中の1人に妹がいて、たしか妹が怪物に殺されたような。 その部隊の1人と、主人公がラストでバトル。 かなりうろ覚えなんですが、もう一回みたいんです。 でもキーワードいろいろ検索しても全然わからず・・。 どなたかわかる方いましたら、よろしくお願いします。 クロノトリガー?昔やったゲームのストーリーで・・・ クロノトリガー?昔やったゲームのストーリーで・・・ かれこれ10年以上は前になると思うのですが ゲームのストーリーで、勇者か王子?みたいな人が主人公で、魔王?みたいなものが 姫をさらったのでそれを助けに乗り込んだら、何かの策略で姫を殺した(?) 犯人か何かにされ、「もう何も信じない」開き直って「悪で世界を支配してやる」 みたいなものがあったような・・・。 (結構あやふやですみません) 私はクロノトリガーだと思い込んでいたのですが、 攻略ページやWikiとかを見ても、どうも違うみたいな・・・。 何のゲームだかとっても思い出したいので (できればもう一度やりたい) もし、お分かりになる方、教えていただけたら非常にありがたいです! よろしくお願いします。 今日の喰いタン 高野がさらわれたところまでは起きていたのですが、その後すやすやと寝てしまいましたorz 誰か見ていた方、どんなストーリー展開を見せたか教えてくださいっ>< 15年くらい前の漫画で 主人公は体操をやっている高校生くらいの男の子 で、ラブストーリーものだったでしょうか。 最後は主人公が白血病で死ぬような展開だったと 思うのですが、タイトルがわかる方いないでしょうか。 ジャンプかサンデーで連載していたような気がし ます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント ゲーム オンラインゲームスマホゲームプレイステーション任天堂ゲーム機XboxVRレトロゲームその他(ゲーム) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとう御座います!やっと進みました。ゲームは初心者なもので。。。かれこれ、2時間くらい歩き回りました・・・気を取り直して、がんばってみます。ありがとうございました。