締切済み ブラウザが強制終了のですが、対処法はありますか? 2009/04/10 14:20 最近になってIE、スレイプニル、FIREFOXが立ち上げた後しばらくすると強制終了するようになりました。 何か対処方法があればお願いします。 OSはXPです。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2009/04/11 04:44 回答No.3 ブラウザが全滅ですか。 各々アドオンを無効にしても駄目でしょうか?ツールバーは削除します。 Firefoxはセーフモードで起動します。 http://level.s69.xrea.com/mozilla/index.cgi?id=safemode それでも駄目ならマニュアルの指示に従って再セットアップした方が良いですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ji-tyan ベストアンサー率29% (271/908) 2009/04/10 17:08 回答No.2 私のところではOperaが同様な状態になり再インストールしても再発して駄目でしたが、 修復オプション付きチェックディスクを実行したら直りました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#151570 2009/04/10 14:59 回答No.1 3者に共通するのは、Firefoxに入れたIE Tabでページを表示した際くらいしかないと思いますが、 ブラウザに入れられたアドオン、特にツールバーなど無効又は削除して試してみてください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A インターネットブラウザが頻繁に強制終了する。 ネットをしようと思ってブラウザを起動してもすぐに強制終了されてしまって困っています。 普段、ブラウザにはIEでなく、Sleipnirを使っているのですが。いつものようにネットを楽しんでいたところ、突然の強制終了。原因わからず、とりあえずまた再起動してみたのですが、またすぐに強制終了をしてしまいます。それから何度も何度も試みたところ、まれに強制終了しない状態になることもわかりました。しかし、その強制終了をしない状態の時はネットが非常に重くて、さほど重くないページを開くのにも1分近くかかります。(普段は1、2秒で開けるページ)つまり、普段どおりにブラウザを使うことが出来なくなってしまいました。 ちなみに、IEも起動直後に強制終了してしまう状態になっています。こちらも、まれに強制終了せずに使えることがあるのですが、IEの場合は速度に問題はないようです。 一番最初に強制終了が起こったときには、動画を見ようとしていたところでした。 その後まれに強制終了せずに使用できる状態の時に、動画を見れるかどうか試したところ、見る事ができました。(もちろんページを開くのに時間がかかります。) 自分なりに調べてみたのですが、原因がわかりませんでした。 今の所、 ・OSの再起動。 ・フラッシュプレイヤーのインストール(インストールするのボタンを押しても、その後の処理が進まない。IEで試しても同じ。設定もおそらく間違ってないと思います。サブのパソコンでは正常にインストールの処理が進みました。) ・sleipnirのアップデート(エラーが出てアップデートできない。「Sleipnirが使用中またはロックされているため、アップデートを続行できません。すべてのSleipnirが終了しているか確認してください。」と表示される。これはサブのパソコンでも同じ状態。タスクマネージャからSleipnirを終了して、サイドアップデートをしようとしても同じ結果になる。) は試しました。 この不具合を解決する方法はありませんでしょうか?よろしくお願いいたします。 使用OS:windowsXP HomeEdition Version2002 ServicePack2 ブラウザの強制終了 win98を使っているのですが、ブラウザの強制終了が多発し使い物にならず、困っております。 IEに始まりfirefox,Sleipnir等々ありとあらゆるブラウザを試したのですが結果はどれも一緒でした。 対策を検索しいろいろと試したのですが、どれもだめでした。 ブラウザのサイズを小さくすると起きないようなのですが、それでは使えません。 どなたか最良の対策をご教示願います。 Firefoxが強制終了してしまいます。 Firefoxでfrash Playerをインストールした後で Firefoxを開いたとたんに強制終了になりました。 Firefoxをアンインストールしてインストールしなおしても 強制終了になってしまいます。 OSはWindows98です。 リカバリーしないかぎり、Firefoxは使えないんでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ブラウザが動きません IE、ファイアフォックス、オペラのどれも起動すると ・・からの応答を待ってますと表示され、それ以上進みません。 セキュリティやファイヤーウォールもいじってみましたがだめでした。 あとなぜかスレイプニルだけが起動します。しかし、30分に一度ぐらいで強制終了するので困ってます。 どなたか直し方、教えてください ブラウザの強制終了について PCの不具合により、11/5(水)にリカバリをしました。 (日本hp Compaq 6720s 使用) その後、Yahoo!無料ゲームに接続すると、ブラウザが強制終了します。 通常Firefoxを使用していますが、IEでも同様です。 セキュリティソフトはESETを使用しています。 PCの環境はリカバリ以前と同じに戻していますが、以前はこのような不具合はおきていませんでした。 当方、PCについては中級程度です。 よろしくお願いします。 IEの強制終了。 OSは9.2、Internet Explorerのバージョンは5.1を使用しています。 最近IEが強制終了することが多く、時にはキーボードが全く効かず、ポインタが不規則に飛ぶという現象が起こったりもして不安定です。 初心者のためよくわからないのですが、どういう対処をとればよいのか教えていただければと思います。 どうかよろしくお願いいたします。 動画を見ると強制終了される。 観覧ありがとうございます。 ニコニコ動画・YOUTUBEなどの動画サイトを観覧しようとすると動画再生中・もしくはダウンロード中に強制終了します。動画を見なければ音楽も聴けますし、ネットも普通に見られるのですが動画を見ると30秒もつか持たないかで強制終了してしまいます。 以前は「次のアドオンが実行されました」と出てきたのちに「問題があったので・・・」という窓が出てきて、IEだけが終了していました。 こちらで調べていろいろ試し、ブラウザをIEからFirefoxにしたのですがやはり動画再生中に強制終了してしまいます。 また、Firefoxは若干反応が遅く、絵チャット(タカミンなど)のページが開けません。(IEは開けます) 環境は以下のとおりです。 システム: Microsoft Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 2 コンピュータ: AMD Duron(tm) processer 1.20GHz 248MB RAM 回答よろしくお願いします。 ブラウザがリサイズ&強制終了 こんにちは、どうか、教えて下さい。 最近まで、IEの6.0を使っていました(ちなみに、OSは XPです)。 その↑状況でインターネットを閲覧していたのですが、なぜか、常にブラウザが「ちゃかちゃか」と(凄く短いサイクルで)リサイズしながら現況を維持しています。(ブラウザがぐらついている? 揺れている?) それは、どうにか気にせずに居られますが、それでも、ほぼ毎回、ブラウザを閉じる毎に(ブラウザは、常に3つほど開いています)、強制終了(IEを終了します。ご迷惑をお掛けして… のエラー画面)してしまいます。 もう、現実には使えていません。その所為で、現在はNN7.1を利用しています。 spy-botで、できる限りのスパイウェアは除去したつもりです。J-Wordも捨てました。 ウィルスは、検出されていません。 ハードディスクも、容量は半分以上残っています。 …いったい、何が原因なのでしょうか? (…XPのSP2の確認をした所、破損箇所はないと出ました←私のパソコンの中身) インターネットブラウザが強制終了してしまい困っています 右クリックから対象をファイルに保存を選んだり、リンク先からファイルをダウンロードしようとするとインターネットブラウザが強制終了、または再起動してしまいます。 使っているブラウザはIE7とSlepnirです。両方とも同じ症状がおこります。ほかのブラウザを試そうにもダウンロードができないため、困っています。 OSはWindows Vista home editionです。 なにか対処法があったら教えてください、お願いします。 IE 強制終了のなおし方を教えて Internet Explorer を使用中に突然停止、応答しない、強制終了になり困っています。 IE~グーグルー~検索~と進んですぐにエラーの文字も出ないうちに強制終了の方になり他の選択の余地がありません。 IE~ヤフー~検索~に進むと検索ができます。 OSはWindows XP SP2 です。 カテゴリーが間違っているかもしれません。 よく分らない者で、PCが突然強制終了になる時のなおし方を具体的に教えて下さい。お願いします。 IEが強制終了されます IEを立ち上げると、ある日突然、 強制終了されるようになりました Firefox、Chromeなど他のブラウザは大丈夫なのですが、 IE、IE互換のLunascapeは、強制終了されます エラーメッセージは画像に添付しました 原因としては、ウィンドウズアップデートなのです アップデート後、立ち上がらなくなり、システムの復元後、立ち上がるようになりました しかし、一度電源を切ると、またアップデートされて、立ち上がらなくなるという状況です なんとか解決したいので、詳しい方、お教えください OS:windows7 Professional SP1 IEのバージョン:10 PC:Lenobo X220i IEの強制終了について 最近IEにて「問題が発生したため、Internet Explorerを終了します。」というウィンドウが出てIEが強制的に終了してします。 使用PC:ノートPC(OSはXP) ネット環境:LANケーブルにて接続 こういった場合、考えられる原因は何なのでしょうか? ドライブのクリーナーなど、Tempファイルなども掃除して消すようにはしています。 どなたかご教授いただければと思います。 よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム スレイプニル4が頻繁に強制終了する お世話になります。 現在、WINDOWS7でスレイプニル4.3.8.4000を使っています。 このブラウザでピクシブを右クリックの「リンクを新しいタブで開く」で見ていた所、 かなりの頻度で強制終了するようになってしまいました。 (左クリックでも同じように強制終了します) ※添付画面写真参照 スレイプニル6を使ってみたら症状は出ませんが、デザインが違いすぎて使いにくい。 なのでスレイプニル4を使いたいのですが、何とかなりませんでしょうか? なお、この症状はピクシブに限らず、他の色んなページでも起こるようです。 (単にピクシブをよく新しいタブで開いてるだけですが) 特定のHPでブラウザが強制終了してしまう 初めて質問します。失礼がありましたらお許しください。 特定のホームページ(サイト)を表示しようとすると、ブラウザが 強制終了となります。 OSはWindowsXP、IEは8.06、Firefoxは3.5.3です。 (決してサイトに誘導しようとしている訳ではありませんが) http://awelly.com/tsuru_v/ です。 自宅パソコンはOKで、会社のパソコンで発生します。 なにかセキュリティ上の制限でしょうか。 -----FireFoxのメッセージ ご迷惑をおかけして申し訳ありません Firefox の動作に問題が発生し、不正終了してしまいました。再起動時には以前表示していたタブやウィンドウを可能な限り復元します。 問題の原因特定と解決のためにご協力いただける方は、クラッシュレポートの送信をお願いします。 -------------------------------------------------------- FireFoxからは何もアドバイスがありません。 インターネットエクスプローラー(IE)の強制終了 XPのときもIEの強制終了に悩まされましたが、VISTAでも頻繁に強制終了が発生します。 VISTAでは終了の後、自動で立ち上がりますね。 この強制終了は、仕方のないことなんでしょうか? 変換したあとにエンターを押すと強制終了してしまいます。 変換したあとにエンターを押すと強制終了してしまいます。 IEではならないのですが、Firefoxやメッセンジャー・メモ帳などでは強制終了してしまいます。 なにか原因が分かる方がおらっしゃいましたら、ご回答お願いします。 強制終了でIEが全く開けません IE6を使っていて、スパイウェアでやられ、その後駆除のソフトで全てきれいにしたのですが、まったく使えず、修復もしてみたものの、あいかわらず強制終了で全く使うことが出来なかったので、思い切ってバージョンを元に戻してみました。 OS98です。 今までは、エラーの報告~とかいうメッセージだったのですが、今はIEのアイコンをクリックするだけで、すぐに強制終了のメッセージのみが出て開く事すら出来ません・・・ これはもう無理でしょうか。 おすすめブラウザ教えてください はじめまして、現在webブラウザとしてfirefoxを使っているのですが、firefoxは重いといわれブラウザの変更を予定しております。候補としてはスレイプニールとかルナスケープくらいしか知りません。 そこでおすすめのブラウザがありましたら教えて下さい。条件は、 (1)タブ機能、マウスジェスチャができること。 (2)firefoxが重いのであればそれより軽いこと。(IE,Operaは除く) 以上です、OSはWindows XPです。 よろしくお願いします。 ブラウザが強制終了 OSがXPで、IE6を使っています。 IEからPDFファイルをadobe redeer6.0で開いた後、そのウインドウを閉じると、一瞬フリーズしたような感じになり、最後は開いている他のIEのウインドウをすべて巻き添えにして閉じてしまいます。 adobe readerの再インストールをしてみたところ、効果無しでした。 何か対策があればお教えいただけませんか? 質問の仕方が下手かとは思いますがよろしくお願いします。 突如強制終了になり困っています。 急に Sheets(1).Select を実行出来なくなりました。 「Microsoft Excelを停止・・・」のメッセージの後強制終了になります。 対処方法を教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など