• ベストアンサー

多重人格者のアカウント

多重人格(解離性同一性障害)でも同じ人物だから一つのハンドルネームで投稿してもOKですか? それとも一人格づつ登録して分けて使わなければなりませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

こんばんは、No.5です。明言しなければ黙認されるものと思われますが、複数ハンドルネームを公言したあとにパッタリと書き込まなくなった人を、これまでに何度か見てきました。おそらく利用停止になったのだろうと……。仮に公言しなかったとしても、同じIPアドレスで一人格ずつ投稿することが、荒らしと判断される可能性もあります。参考URLには「禁止事項が本ガイドラインに記載の内容に限定されるものではございません」とありますし、目立ってしまうと管理人さんに目をつけられるのも事実で、その結果どうなるかは誰にも保障できません。 運が悪ければ利用停止となりかねない以上、私個人の意見として「同じ人物だから一つのハンドルネーム」をオススメさせていただきました。過去の経験に照らしあわせても、多重人格だからといって特例が適用されることはないだろうと考えたからです。 かといって「一つのハンドルネーム」だと、皆さまのおっしゃるように「会員IDの共有」を疑われる可能性があります。 いずれにしても疑われかねないので、もう少し体調をよくされてから投稿を始めてみてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://service.okwave.jp/cs/beginner/prohibition.html
noname#82093
質問者

お礼

もう自分は利用しないので、退会することにしました。 この質問をした者が登録するようです。 「これこれこういう理由だから私に使わせて」とメモってありました。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#113190
noname#113190
回答No.7

1番で回答した複数IDですけど、私も例に出した件では当初お馴染みの回答者の偽者が出現し、投稿画像や過去の発言をパクッた嫌がらせという認識で、ウィルスカテではこれ以外にも自分のメインID以外に別の回答者から付けられたあだ名をもう1個別IDにして発言する人まで現れ、一時複数のIDを取得する人が数人現れ、私も誰が誰で発言内容も他人の引用なのか自分の過去レスなのか判らない状態でした。 運営も当然ながら承知しており、5番さんの例でも停止処分かどうか不明ですけど、該当の方の内容を引き継いだ新会員さんが普通に活動されており、どうも自分で「これとこれは私のIDです」と明言しない限りいくつIDを作っても問題ないようです。 あのID停止もこれが原因かどうかは不明で、気に入らないIDだから使用していないだけかも知れませんよ。 以前には、私が回答しようとした質問が締め切られ、見たら「自分で解決しました」という回答が1個だけついて、ポイントまで付いた例も見ました。 なお、複数IDに関しては何度か問い合わせましたが、「ご遠慮いただきたい」とは回答が来ますけど、自分で明言しない限り停止になることはまずなく、全く問題ないです。 私がここに登録した頃、毎週末に3~6個のIDで同じことを質問する名物質問者もいて、数ヶ月頑張ってみえました、ある公務員を名指し批判する質問だった記憶です。 結論的には、前例に照らし合わせると問題ないし、発言スタイルが変わると面倒な話になるので、別々にIDを作った方が良いと思う。 問い合わせても、多分このことには触れずに「ご遠慮いただいております」という定型文が来ると思いますけど。

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.6

No.4の者です。 No.5の方の提示するFAQは、あらゆるケースを想定しているか非常に疑問であり、解離性同一性障害の方をも想定しているとは思えません。そもそも、解離性同一性障害の方の各人格をまとめて「同じ人物」と評価するのに何の疑問も抱かないことが、不思議でなりません。複数のIDを同時に使用しているかもしれないことに気付かない人格のいる場合もあり得ますから。GTL9さんの場合は履歴を確認しない人格もいるのですよね。 もっとも、規約解釈の問題であるため、正解はサイト管理者に問い合わせ明示してもらうより他ないとは思います。しかし、問い合わせは手間だと思うので、No.4では、問い合わせすることなく可能な限りの対処をお勧めした次第です。

回答No.5

基本的には、「同じ人物だから一つのハンドルネームで投稿」しなければなりません。参考URLには「ご遠慮」とありますが、事実上の禁止とお考えください。1番さまのご回答で26番が削除されたのも、26番さんがハンドルネームの複数利用を公表してしまったからです。あの質問では私も回答していたものの、公表すると利用停止になることまでは触れておらず、申しわけないことをしました。 それなら公表しなければ大丈夫なのか……というと、そこまでは規約でも説明されておらず、回答者によって意見がわかれます。とはいえ経験上、複数のハンドルネームを「同時に使う」ことは危ないです。私としては、「一つのハンドルネームで投稿」をオススメします。

参考URL:
http://faq.okwave.jp/EokpControl?&tid=450735&event=FE0006
  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.4

規約違反にならない限り、どちらでも大丈夫でしょう。それぞれの人格の行動パターンにより、使い分けてはいかがでしょうか。 このサイトでは、同一人物の複数IDの取得・使用そのものは、規約で明確に禁止していません。明確に禁止しているのは、「マルチアカウントによる自作自演投稿」や「ポイント不正目的の投稿」などです。これらに該当すれば、規約違反です。これらに該当しない限り、複数IDの取得・使用は問題ないか、または黙認されているようです。 また、このサイトでは、「成りすまし・身分詐称・会員IDの共有」を明確に禁止しています。その内容として、「家族または友人同士などで、単一の会員IDを共有する行為も、成りすまし・身分詐称ともみなされる場合があり、他の会員に混乱を招くなど迷惑になりますので、ご遠慮ください」ともあります。そのため、同一IDの使い回しが「成りすまし・身分詐称」とみなされる場合には、規約違反になるおそれがあります。 規約違反になれば、質問・回答等が編集・削除されるほか、利用停止処分などを受けるおそれもあります。 したがって、 (1)「マルチアカウントによる自作自演投稿」や「ポイント不正目的の投稿」などをしそうな人格については別IDの取得・使用を避け、 (2)「成りすまし・身分詐称」とみなされる投稿をしそうな人格については同一IDの使い回しを避け、 (3)両方をしそうな人格についてはそもそもこのサイトの利用を避けるのが、 最も良いとはいえます。 とはいえ、すべての人格が互いに他の人格をコントロールできるものでもないでしょうから、自覚しうる限り対処する、と意識なさっていればよいのではないでしょうか。 なお、規約の詳しい内容については、お使いのサイトの『禁止事項』『ご利用のお願い』などのページに記載されているはずですので、ご参照ください。

noname#88230
noname#88230
回答No.3

IDとパスワードの情報を持っていて、ログイン出来るのであれば、何の問題もありません。 果たして、別人格の決めたIDやパスワードを記憶しているのか?が問題ですが。 また、もう一方の人格が自分になり済ました他人がいると考えて、IDを変更するために退会してしまう可能性もあります。

noname#82093
質問者

補足

ログアウトしない状態のようで、ログインする必要がありませんでした。 私が出たときは遍歴をチェックするので、それで発見しました。 IDは覚えましたが、パスワードがわからないのでログアウトされていれば私はログインできなくなりますね。あらら

  • anryu
  • ベストアンサー率42% (45/106)
回答No.2

病院に行きましょう。

noname#113190
noname#113190
回答No.1

基本は1人の人間に1個のIDになります。 ただし、複数IDは好ましくないというだけで http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4825823.html 削除された26番の回答は、某氏がいくつかのIDを使い分けていると明言した回答で(回答の流れを見れば複数IDの使い分けが違法でないということが判る)、この回答者の場合、本人の自己申告を信じれば(他人が成りすましているという可能性もあり)、1つのIDで途中まで回答して、同じ画像や回答を引き継ぐ形で継続回答を別IDでやるということも度々で、現在はこの時点で自己申告したID以外の新しいIDをメインに使っているので、他の会員は混乱して戸惑っていますけど、規約では全く問題ないようです。 ご質問者が1個のIDでは人格が違うから読む人が戸惑うというのであれば、別にIDを作って参加するというのも有と思います。 ただし、上記の回答者の場合は5~6個のID(自己申告は2個)で、同一人物として活動しているので、qa4825823のような混乱が起きますから、別人格と分かるように書き方を変えたほうがよいでしょう。 同じような口調で書くと、例に出した方のように他人が戸惑い、画像泥棒とか回答をぱくったとか言われかねません。