- ベストアンサー
エラー画面?がでます。ウイルス??
半年~1年ほど前(正確な時期は覚えていません)から、 画像のようなエラー画面?が出るようになりました。 上から順に、 1.複数開いていたIEブラウザの一つを閉じたとき (3回に2回は出ます。出ないことの方が少ない) 2.ノートパソコンを再起動したとき (今まででたのは一度だけ) 3.『履歴の削除』を行ったとき (これは一時期頻繁に出ていましたが最近は出ません) 4.これも複数開いていたIEブラウザの一つを閉じたときです ちなみに『OK』を押しても『キャンセル』を押しても 残りのIEブラウザは閉じてしまいます。 ファイル等をDL中ならDLも中止されます。 出始めた頃はとりあえずウイルス検索などをしてみたのですが なにもでず、一時期は頻度も減っていたので特に気にしなくなりました。 しかし最近(ここ2ヶ月ほど)は頻繁に出るようになり、 さらに本日ウイルスバスターで「”トロイの木馬”が1件検出されました」 とでて驚いています・・・これは上記のエラー?とは関係ないかもですが。 (これは別に質問しています) あと、ごくたまーにパソコン(のどこかはわかりません;)から 「ピッ」という音が鳴ります。 これもごくたまーになのでよくわかりませんが; 質問なのですが、画像のようなエラー画面?は何なんでしょうか?? これは放っておいてもいいのか、それとも何か対策をした方がいいのか。 OSはwindowsXPです。 画像は見難いと思いますが;よろしくお願い致します。 一応もう一つの質問も載せておきます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4858908.html
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません;; 結局リカバリーしました。 やはりツールバーも問題になることが多いのですね・・・ BIGLOBEツールバーは元々入っていたのですが ほとんど使ってなかったのもあり、リカバリー後削除しました。 Googleツールバーの最新版をいれるとIEの動作がおかしくなったので これも結局削除してしまいました; ツールバーは便利ですが重くなったり影響が大きいことが あるのが難点ですね・・・ お早いご回答ありがとうございました!