犬アレルギーでしょうか?
ここ2年くらい仲よくしている友達が犬を飼っています。
お互いの家で食事をしたり、泊まったりもしています。
3ヶ月ほど前に彼女がしばらく入院することになり、私ともう一人の友達が3、4日交代くらいで犬を預かっています。
犬を預かることにより、今までよりもはるかに多くの時間、犬と同じ空間にいます。
一ヶ月くらい前から、体のあちこちにかゆみを感じるようになりました。
特に顔の左側がひどく、熱をもっておたふく風邪のように腫れ上がることもありました。
(休日だったので、とりあえずオロナインを塗ったら腫れはおさまりました。)
手足や背中も蕁麻疹のようにかゆいので、かきむしってしまいます。
以前から、彼女の犬と遊んだ時に、ごくたまに腕の内側が数カ所ぶつぶつしてかゆいかな?となることはありましたが、手を洗ったらずぐに治まっていました。
これってもしかして犬アレルギー?と思っています。
そうやって考えてみると、私は顔の大人ニキビ(吹き出物)がひどくて、赤みもあるのですが、そこまでひどくなったのは、ここ2年くらいかな?とも思います。
でもくしゃみや目のかゆみはないし、かゆみの位置も手全体とかではなく、手の付け根辺りのように一部分なので、本当にアレルギーなのかな?と疑問です。
これもアレルギーでしょうか?
また、アレルギーなら、どこの科に行ったらいいでしょうか?
お礼
ありがとうございます。いろいろ試して努力します。丁寧にありがとうございます