- 締切済み
HDMIケーブルの長さの違いについて
タイトルどおりなのですがHDMIケーブルを購入しようと考えているのですが長さが1m~10mまでありどれを選んだらいいかわかりません。機器と機器の距離は1mもないので素直に1mのものを購入してもよいのでしょうか? もし長さによる違いがありましたら教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- souji77
- ベストアンサー率34% (489/1427)
基本的に短い方が良いのですが、テレビによっては1mでは届かなかったりキツい場合もあります。 届くか不安だったり模様替えを考えているなら1.5mか2mにしておけば大丈夫でしょう。 5mとか10mはプロジェクター使用のホームシアターなど特殊な場合でなければ要らないでしょう。 長いと損失は大きいし値段は高いし長さが必要なければ邪魔だし無闇に長くするのは無駄使いですよ
- u-bot
- ベストアンサー率58% (1736/2988)
ケーブルは短ければ短いほどよいです。 ただしコネクタ部分に無理な力がかかるような短さでは困ります。 逆に無闇に長いケーブルはメーカーを選ぶ必要があります。 HDMIは暗号化されたデジタルデータを送信しています。 そのためデータの一部が欠損すると画面が正常に表示されない問題が発生します。 1~3mでは少々品質に問題がある製品であってもデジタルによるノイズ耐性のおかげで問題が表面化しません。 しかし10m以上となると粗悪品はまともに表示されなくなります。 従って3m以内ならどこのケーブルを購入してもよいですが、それ以上の長さの場合は有名メーカー品を選択する必要があり、コストが上昇します。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
無駄なお金を使う必要はありません。必要最小限の長さのケーブルで良いですが、近い将来機器を移動することも考えられるならその長さにすれば良いです。ただ、あまり長いと1080pの高速な信号では映らない可能性もあります。 ちなみに、プロジェクターへの接続では10m超なんてことも珍しくなく、この場合で1080pを伝送するにはHDMI1.3a規格なんかの相当高価(数万~10万円超)なケーブルを使うことになります。
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
HDMIケーブルに限らず、電気信号を流すケーブルは短かければ短いほど有利だと言えます。 HDMIケーブルの場合は、長くなるほど信号間のタイミングズレ等の発生確率が高くなり、ブロックノイズが発生し易くなります。 長くなると品質も重要になり、当然高価になりますね。 将来を考慮しても1mで充分なら、素直に1mものを購入しましょう。
- DAV
- ベストアンサー率37% (746/2009)
機器間を接続するケーブルは必要最低限の長さが望ましいのですが、先行き機器の移動が予定されていなければ1mのものをご購入ください。 長いケーブルほどノイズを拾い易く、信号の減衰も多くなります。