ベストアンサー 白髪をマジックでなぞるのは? 2009/03/29 20:45 若白髪がちょびちょびっと生えているので、 黒い油性マジックで上からなぞってしまおうかと思うのですが、 それで黒くすることはできるでしょうか? 不自然な感じになりますか?また諸問題ありましたら教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー potato3 ベストアンサー率40% (34/85) 2009/03/29 21:12 回答No.1 脱色した自分の髪の毛に油性マジック(赤)をちょこっと塗ってみたことがあるんですが、変な光沢とギシギシになったのとで異様だった記憶が。黒でも同じようだと思います。 水性ペンならわりと色が着いたのでときどき遊びでやっていました。でも健康な髪(脱色していない)には色は入っていかないと思います。 もしこういう実験するなら、抜け毛やカットした毛を取っておいてやると良いです。私は地毛でやってしまいましたので(笑) マスカラタイプの白髪染めが市販されているので、それが一番お勧めです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) GreenHair ベストアンサー率85% (534/621) 2009/04/02 23:30 回答No.2 マジックインキ(商品名)でしたら,色づけ出来ますが,しかし,かなり不自然です。 それなら,ブルーのマジックインキで塗る方が自然ですよ。 ただし,シャンプーすると色落ちします。 それなら,ブルーのヘアマニキュア(もちろん,黒髪の色は変化させない本当のヘアマニキュアを使用してください)の方が良いでしょう。 シャンプーで落ちても構わないというのでしたら,ブルーコンディショナーというヘアスタイリング剤という手もありますよ。 これなら,フェルトペンのインクに含まれている溶剤の影響もありませんからね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションヘアケア・ヘアスタイル 関連するQ&A 油性マジックがカーペットに付いちゃいました! 棚の上の整理をしてて、油性マジックをカーペットにうっかり落してしまいました(><) 油性マジックなので急いで取ろうとしましたが、(水で濡らした布巾)取れずにますます、広がりました! 油性マジックは落ちないかも知れませんが、どうにか薄くする方法はないでしょうか? ベージュのカーペットにとっても目立つ黒のマジックです(><) アドバイスお願いしますm(--)m ジーンズにマジック たった今ジーンズに油性マジックが付いてしまいました。 買ったばっかりのジーンズなので何とかしたいのですがどうすればよいでしょうか? パイロットの油性マジック、紫。 布に油性マジックでかいてしまいました・・・。 わけあって布の上に油性マジックで書いてしまったんです。 どうにかして消せる方法ありませんか?? 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム カーペットについた油性マジックを落としたい 子供に油性マジックでホットカーペットに落書きをされてしまいました。 染み抜きがあったので使ったのですが、少量しかはいっておらず、むしろ、シミが広がってしまったような感じです。 ドラッグストアでシミとり液を探してみましたが、主に「衣類についてしまったケチャップやソース、口紅など」を落とすものばかりで、「カーペットについた油性マジック」対応とはどこにも書いてありませんでした。 「カーペットについた油性マジック」を落とすおすすめのシミ抜き液をご存知でしたら教えてください。 また、ベンジンでも利用価値大でしょうか? 宜しくお願いします。 マジックを消す ダンボールに書いた油性マジックの後を消す方法を 教えてください。 油性マジックうをとる方法 ビニールコートをしてある板の上についた油性マジックをとる方法を教えてください。 油性マジックの消し方 上の子供のサッカーボールに下の子供が油性マジックで落書きをし、そのことでけんかになり、消してあげたいのですが、ガソリンで拭いても消えません。消し方を教えてください。 宜しくお願いします。 油性マジックの捨て時 油性マジックをよく使うのですが、インクがなくなってきて字がかすれてきても、しばらく放置しておくと、長文は無理、でも名前なら書けるってくらいにまで復活しますよね。我が家には、こんな中途半端な油性マジックが何本かあって、捨てようかな…でもまだ少しは書けるし…の堂々巡りです。みなさんは、油性マジックの捨て時って決めてますか? 食卓テーブル面の油性マジックのシミ 油性マジックを作業服に入れたまま洗濯機に入れてしまいました。 すぐに気が付き、出してマジックを食卓テーブル(つるつるしたコーティング処理?で木目調)の上に置いていたところ、テーブル上面に油性マジックが滲みて約3cm程の直径で黒い斑点のシミができてしまいました。 水拭きしても水ははじくだけでマジックはとれません。油性マジックのしみ抜きみたいな事はできますか? 出来なければ、何か目立たなくさせる方法とか教えて頂きたく質問させて頂きました。 油性マジックの消し方 お世話になります。 制服(ユニホーム)の首の部分に名前を記入できるネームラベルに油性マジックで名前を書いています。 その油性マジックで記入したネームを消したいのですが、何か良い方法はありますか? お願いします。m(__)m 子供が油性マジックで・・・ 子供がパソコンの画面ではないのですが、閉じた状態の上の部分(特に表面が白いので)に油性マジックで書いてしまいました。 何か良い消し方があったら教えていただけないでしょうか? まだ購入したばかりでかなり落ち込んでおります。 どうぞよろしくお願いします。 油性マジックの消し方 上履きに油性マジックがついてしまって、 洗っても落とせません。 どうしたら落とせるでしょうか? ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム 白マジックというと油性?水性? 白マジックと言うと、一般的に水性でしょうか油性でしょうか? 文房具売り場へ行っても、白の水性はあっても油性は見当たりません。 黒マジック、と言えば私の感覚だと油性なので、白マジック=油性かなという気もしますが、如何せん売っていないもので、水性のことなのかなと思うのですが。 油性マジックの落とし方 人から制服のブレザーを譲って頂いたのですが、油性マジックで書いてあった名前が落ちません… 生地は名前を書く用の生地みたいで、少しザラザラしているような気がします。 油性マジックの綺麗な落とし方はありますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら是非ご教授願います。 また、落ちなくてお店に持って行くとして、専門店などはあるのでしょうか? 質問ばかりですみませんm(_ _)m 油性マジックを消すには? 透明アクリル版に書いた油性マジックを落とすには? 油性マジックを落とすには? 教師をしています。 クラスの子供が上履きに油性マジックで いたずら書きをされてしまいました。 誰がやったかとともに、マジックそのものも落としてあげたいのですが 何か良い方法はないのでしょうか? シンナー、ベンジンいろいろためしたのですがなかなか落ちません。 DVDに書いたマジックを消すには? DVDにタイトルを油性マジックで書いていますが、書き直そうと思います。アルコールでもなかなか消えません。 いい方法ありましたら教えてください。 髪に油性マジックや水性マジックを塗ると痛みますか? 髪に油性マジックや水性マジックを塗ると痛みますか? ブリーチした髪にマジックを塗ってみると、意外と発色がよくまたシャワーで落とせるので、 気分で様々な色のメッシュを入れたり等活用できるなと思ったのですが、 やはり髪にはダメージがあるのでしょうか? マジックと言えば…? ① YMO ② マジシャン ③ 仰木彬 ④ ゴダイゴ ⑤ 油性ペン ⑥ なな色マジック ⑦ いけないルージュマジック ⑧ やり手サラリーマン ⑨ マジック・ジョンソン ⑩ その他 どれに該当しますか? 投票機能を使おうとしたら「質問が重複しています」とかなんたらで使えませんでした お礼は簡素になりますがご容赦下さい よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m 油性マジック おさがりの上履きがたくさんあるんですけど、油性マジックで名前が書いてあります。書き換えたいんですけど、うまく消す方法はありますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション コスメ・化粧品 メイク スキンケア ヘアケア・ヘアスタイル ダイエット・フィットネス ファッション・小物・アクセサリ カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など