- ベストアンサー
エクセルのハイフンあり並べ替えで
エクセル初心者です。例えばハイフンありの27-1 234-1 234-2 28-1 62-1 62-5 62-6 62 などの数字をエクセルで若い順番に並べかえするのは区切りで分割して並べ替える方法が簡単というのは過去の質問でわかったのですが、その後セルが分割せれてる為もとのハイフンありの形にもどす方法がわかりません。結合だと27や234のみの表示になります。色々試したのですがうまくいきません。良い方法を知っている方がおられましたら教えていただきたいです。区切りで並べ替え以外の方法でもかまいません。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#204879
回答No.2
お礼
結合方法わかりました。本当に助かりました。ありがとうございました。
補足
ご回答ありがとうございます。多分web2525さんの方法で解決すると思うのですが、初心者なもので=A1&"-"&B1を数式バーに入力したところA1のセルに=A1&"-"&B1と入力されてしまうのですが、、たいへん申し訳ないのですが、=A1&"-"&B1をどこに入力すればいいのでしょうか?あるいは選択範囲等が間違っているのでしょうか?お手数おかけいたしますが宜しくお願いいたします。