- ベストアンサー
CADからMAYAへの移行
CADを学んだ方でゲーム業界に行ったり等した方はいますでしょうか? CADとMAYAやライトウェーブ等のゲーム系のCGソフトの違い、移行は出来るか等教えて頂けますと助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。 まず、携帯のアニメーションは今現在素人がなんとなく行くのは危険です。 というのも、テレビアニメより単価がいいので40過ぎの優秀なアニメーターさんがかなり流れ込んできているからです。 ゲームに問わずCGが一生の技術かどうかは今現在なんとも言えないところがあります。 と言うのも、一生この仕事が出来るほど昔からこの仕事が無いからです。 後20年ぐらいたたないと分かりません。 デッサンも大切ですが、ゲームの場合はどちらかと言うとイラストでしょうかね。 少なくとも毎日何かを描いている様な人でないと厳しいと思います。
その他の回答 (1)
- _akiakane
- ベストアンサー率47% (132/277)
とても厳しいとだけ言っておきましょう。 ゲーム会社に就職するには、3Dのスキルもそうですが、絵が描けないと相手にされません。 某大手ゲーム会社ではCGで取っていても絵が描けないのが理由で首になります。 また、建築会社などの経験はほぼ評価されないと言っていいでしょう。 転職は自由ですが、軽はずみに行うのはお勧めしません。
補足
ありがとうございます、詳しくはかけないのですが、まだCADもやっていない状態です。 ただ、CADは技術的にはゲーム等に行こうと思わなければ歳を取っても使える技術ではないだろうかと考えています。 ゲームのCGは厳しいのですね。 やはり一生の技術ではないのでしょうか。 絵が描けるというのはどのくらいのレベルなのでしょうか? 美大芸大のデッサンバリバリという感じですかね。 携帯の2Dドットの方向も考えているのですが、 携帯という世界自体技術がコンシューマーより低くみなされてしまい しかも職場もあまりなく、仕事が無くなった場合転職等厳しいでしょうか?
補足
ゲームやCGは新しい仕事なのでどうなるかは解りませんよね。 無くなる事は無いと思いますが、慣性が大事な職種なので年取ったらやっていけなくなるんじゃないかと思い。でも40過ぎの方がやっているなんて初耳です。 CAD系等の堅い仕事かエンターテイメントかどちらに進めばいいかなと思っている状態です。 携帯のアニメはやはりドットがメインですし二頭身のキャラクターが中心になってしまうので画力や実力を上げるという意味では厳しいかなというのとアニメよりはお金になりますが、普通のデザイナーと比べると年収的に厳しいと考えてしまい。 そう思うなら行かない方がいい世界だと思いますが、エンターテイメントが魅力的な部分があり思い残す所も多く。 自分で決める部分でありますが、参考になりました。 ありがとうございます。