- ベストアンサー
苦手意識を持った人向けのPC
苦手意識を持った人に対してはどういうPCを勧めたら いいでしょうか? その人は59歳、小さな会社の経営者で、しゃべりが得意なので、 全て直接走りまわるか電話で済ませるというふうに今まで やってきたのですが、やはりネットやメールぐらいはできるようには なりたいようで、そういう人にはどう勧めていったらいいでしょうか? ノートPCが希望で、持ち歩きたいようなのですが、 老眼がかなりすすんできているので、あまり小さな ネットブックのようなPCはよくないかなと。 また、キーボードをホームポジションから 覚えるというのはハードルが高いので、 タブレットPCの手書き入力なんかが良いのではないかと 思ったり、いろいろ迷っています。 (しかし実際やることは、たぶん来たメールを読むぐらい だと思いますが・・・) アドバイスください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
noname#83348
回答No.6
noname#83348
回答No.4
noname#82436
回答No.3
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4845/17885)
回答No.2
- masuling21
- ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。そのあたりが一番だと思います。 教える流れも私の考えていた事とほぼ同じです。 普通のPCのほうがいいですね。やはり。