- ベストアンサー
仙台弁を教えてください
- 仙台の方言や仙台弁の特徴や用法について教えてください。怖がる、怯えるは特有の語があるのか、そんなにはほいなにでいいのか、寝ろや来いと強く命令する際の表現方法、~ねばないや~ねんげねの使い方、サ変動詞のしとせの接続方法、~だごっての用法、~さるの用法、けんのんたがりの意味などについて教えてください。
- 仙台弁の特徴や用法について教えてください。怖がる、怯えるの特有の語、そんなにの仙台弁での表現、強く命令する表現、~ねばないや~ねげねの使い方、サ変動詞の接続方法、~だごっての用法、~さるの用法、けんのんたがりの意味などについて教えてください。
- 仙台弁について教えてください。怖がる、怯えるの特有の表現、そんなにの仙台弁での表現、強く命令する際の表現方法、~ねばないや~ねげねの使い方、サ変動詞の接続方法、~だごっての用法、~さるの用法、けんのんたがりの意味などについて教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1、「怖がる、怯える」は、何か特有の語がありますか? おっかね(おっかない) 2、「そんなに」は、「ほいなに」でいいですか? ほだぬ(ほだに) 3、同じく、「来い!」と強く命令するのは? こさい(仙台) こらい(県南) あるいは、単に「こ」 「こっちゃこ」→こっちに来い 4、・書かねばない、書かねげね(五段活用) かがねげね ・食べねばない、食べねげね(下一段活用) くわねげね ・生きねばない、生きねげね(上一段活用) いぎねげね ・勉強しねばない、勉強しねげね(サ変) ・勉強せねばない、勉強せねげね(サ変) べんちょうすねげね ・来(こ)ねばない、来(こ)ねげね(カ変) こねげね 以上の「ね」は省略できる ・サ変は、「し」と「せ」と、どちらに接続するのですか? 標準語の「し」が仙台弁では「す」に替わる 5、・「それならば」は? ほだごって ほだば ほだら ・「思ったら」は? 幾つか用例を挙げてくださると、たいへんありがたいのですが・・・ ? 6、「~さる」の使い方~さる 3番目のリンク先より (~できるの意味。書く+さる=書かさる) 例 「何だべ、このペン書かさらねっけよ!違うやつけらいん。」 7、4~5番目のリンク先参照のこと http://www.sendaiwalker.com/daccha/ http://longc.or.tp/ http://homepage1.nifty.com/zpe60314/kotobahogen6.htm http://www2s.biglobe.ne.jp/~kamakiti/sendai/hougen.htm http://www.weblio.jp/content/%E3%81%91%E3%82%93%E3%81%AE%E3%82%93%E3%81%9F%E3%81%8C%E3%82%8A
お礼
長文にわたって、ご丁寧にご回答くださり、本当にありがとうございます。 たいへん参考になりました。 とくに、語頭以外のカ行・タ行の濁音化が、良く分かっていなかったので、ご訂正いただいたのをありがたく思いました。 ご紹介いただいたリンク先は、すべて、一度は参照したことのあるものでした。 ありがとうございます。 ご親切にご回答くださって、本当にありがとうございました。