デコポンの防寒対策
今年、10月にデコポンの2年物の苗を買ってきて庭に植えました。
最近、寒いせいか葉が黄色くなって落ち始めています。同時に植えた
レモンの木は葉がまったく落ちていません。デコポンは防寒対策が
必要かなと思った次第です。
場所は埼玉県北部・日当たりはいい場所です。
昨年植えた、温州みかんは防寒対策しなくても、普通に
成長しています。
お聞きしたいのは、次の点です。
デコポンはみかんより若干、寒さに弱いようで
これからコモかガラ袋をかぶせてしまおうと思っています。
これで、霜や北風をある程度防げると思います。
ただ、かぶせてしまいますと日光が当たりません。一冬ぐらいなら
大丈夫なのでしょうか?それとも時々は出して、天気の良い日は
日光に当てたほうが良いのでしょうか?
あるいは日光を通す寒冷紗で覆わないとだめでしょうか?
見てみると寒冷紗はかなり高いので、できたらガラ袋で覆って
見たいと思うのです。