• ベストアンサー

クレジットカードは・・・

もうすぐアメリカに4カ月間留学するのですが、海外へ行った事がありません。やはり大金を持ち歩くのは不安なので、クレジットカードを作って持って行こうと思います。どこの会社のが一番使えるのですか??教えて下さい(><)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9404)
回答No.3

こんばんは。 VISAかMASTERなら、使えないところはほとんどないと思っていいと思います。 日本人観光客が多いところなら、JCBもトラベルサポートなどがあり便利なようですが、使えないお店も多いので、カードを一枚しか作らないなら今回は止めておいたほうが無難ですね。 学生さんがクレジットカードを持つ場合の審査などについてはよく分かりませんが、クレジットカードには銀行系、流通系、信販系など様々な種類がありますので、ご自身にとってメリットがあるカードを持つといいでしょう。 例えばセゾンカードなら年会費は無料ですし、日本で西武系のお店を利用される機会が多ければ持っていて損はないでしょう。 同じように、普段買い物をするデパートやスーパーのカードにVISAかMASTERをつけたり、マイレージカードにクレジット機能をつけることも可能です。

参考URL:
http://allabout.co.jp/finance/creditcard/
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.5

アメリカで、ということならAMEXも大丈夫でしょう。なお、henaさんがおいくつなのか? 不明ですが、ご家族でカードをお持ちの方がおられれば、家族会員としてカードを発行してもらうことができます。この方が会費は安いです。 ただし利用代金の明細もご家族に一緒に届きますし、引き落としも一緒に落とされます。 そうは言っても、現金も必要なので、現地銀行で口座を開き、一旦預金して、こまめに引き出すことも考えた方がいいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4687
noname#4687
回答No.4

こんばんは。 年会費無料のカードが無数にありますけど、もしもの時のサポートや保証等を考えると、しっかりとした会社のものを選んだ方が良いと思います。 DCカードやUFJカードなどどうですか? Visa、Masterの両方一緒に持てます。 今回は長期という事で適用にならないかもしれませんが、海外旅行保険もついていると思いますよ。 上記2社を含めて、大手のカードはICチップ搭載カードへの移行が進んでいます。 詳しい事は分かりませんが、従来のカードより偽造に強いそうです。 よろしければそれも一つの目安としてくださいね。 http://www.dccard.co.jp/index.htm http://ufjcard.com/index2.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

アメリカに3ヵ月住んでいたことがありますが、VISAカードで支払えなかったことはなかったです。 カードも、色んな提携・ジョイントカードのものがありますので(マイレージが貯まるなど) そういった特典も、考慮されたらよいと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

VISAかMASTERと提携しているものでしたらどこでも使えます。 それ以外のカード(アメックス、JCB、ダイナースなど)は使えるところが限定されるので止めましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A