• ベストアンサー

解像度に関するアンケート

今度Websiteを一新するにあたって、どの解像度の利用率が多いのかを知りたいがためにここでアンケートをとろうと考えました。すでに1440×900で作ってしまってはいますが、どうかんがえてもこの解像度と同じ人は少ないと見ていいでしょう。 現在使用している解像度を記入していただけると幸いです。 では、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

私自身のMainPCは 1280×1024 です. アンケートするよりもシェアを調査する方が確実ですね. 下記URLによると 1024×768 がトップで約35%のシェアとなっています. http://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=17

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

1024×768 XGAです。 他の自作機、仕事用マシンは1920×1200、1600×1200ですが、 WEBを巡回する時は1024×768のノートPCで巡回しています。 最近のデザイン系WEBサイトはほとんどまともに見れません; なのでほとんどそういったサイトにはアクセスしません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1391/3293)
回答No.9

1680×1050 ですね。 今のワイドモニタのデスクトップユーザだと1440以上が主かと。 他の方が書かれていますが、ノートPCや、まだ4:3のモニタが数多くあることから、他の方が書かれているように1024×768が多いと思います。 4:3モニタのデスクトップであれば、1280×1024が多いと思います。 まぁ、トップにでも、解像度を記載して、それを基準に作成していると一言記載しておけば問題ないかと。 個人的には、サイトに掲載する内容等を考慮して、自動折り返しの有無等 工夫された方がよいかと。 例えば、ブラウザで見たときの配置に重点を置くのであれば、 自動折り返し無しにするとか。 印刷することを考慮するのであれば、大体A4に収まる枠でテーブル枠を組んでその中に記載するとか。 スタイルを明確に指定するとか。 表示のコンセプトに則って配置すると良いと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • to9311mu
  • ベストアンサー率31% (268/842)
回答No.7

1280 × 800

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papa987
  • ベストアンサー率19% (21/106)
回答No.6

メインデスクトップPC ・1920x1200 ・1280x960(1280x1024は5:4で本来の4:3だとこの解像度) サブデスクトップPC ・1024x768 Linuxサーバ ・1920x1200 ノートPC ・1280x800 UMPC ・1024x600 ただし今回のネタですけど一年ほど前に仕事でアクセス解析したときには確か 1024x768と1280x1024の二つが多かった気がしました。 でやはりページを作る場合 1024x768をベースにして横にサイドバーを出している人でもとりあえずみれる750~760が妥当だと思っています。 前回ヤフーでサイトデザインが変わったときに横幅変わりましたが(一年ほど前だったかな?) その時には1024x768を最低ラインにデザインされてて1024x768ではサイドバーが開くと横スクロールが発生する事になり ネット上で不評でした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uu11212891
  • ベストアンサー率23% (266/1132)
回答No.5

1440×900。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.4

1920x1200 1600x1200 1280x1024 2台 合計4画面

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.3

1680×1050

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#83670
noname#83670
回答No.2

1280×1024ピクセルです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1

1680*1050

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A