• 締切済み

進学先の決定時期について(専門学校)

来年専門学校を受験しようと思うのですが、志望先はいつごろから考えたらよいでしょうか。 また、具体的にいつくらいに志望校を決定すればよいのか、おしえてください。。

みんなの回答

回答No.2

今年何校か受験して合格したものです。 私はギリギリの12月に専門学校の志望先を決めましたが、オープンキャンパスを締め切った学校があり、学校見学せずに受けることになって焦った時もありました。 オープンキャンパスはだいたい9月~12月なので、それまでに考えた方がよいと思います。 やはりオープンキャンパスに行ってあらかじめ学校の雰囲気を体験したほうが、受験のモチベーションが上がりますし、受験当日に迷わなくてよいと思います。

hiromishir
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! とても参考になりました。オープンキャンパスはやっぱり行っておきたいので、夏頃までにはある程度決めたいと思います。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

今から始めても早すぎることはありません。決定も同じです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A