専門学校について。
専門学校について。
専門学校を今年受験する者です。
私は、第一志望の学校と、第二志望の学校があり、今年
両方受験をする事にしています。
ただ、第2志望の学校は準看の専門学校であり、私の目的
が正看なため、実質第一志望への受験対策として受験をし
ました。
第二志望の学校は受験がすでに終わり、合格通知を頂い
ているのですが、第一志望が合格すれば第二志望は断るつ
もりでいます。
(これは第二志望の学校へすでに話しており、2月中旬ま
で返事を待って貰う事を了解して頂いています)
今回の志望の動機が、確かに正看になり将来に渡り続け
られる仕事をしたい。
という事ではあるのですが、実は私は母子家庭の母であり、
その事で受けられる通学補助的なものがあったために今回
受験をするきっかけにつながりました。
これは、今年もし第1志望を落としてしまっても、来年合格
出来れば、その補助は貰える。というものです。
ただ、今年第1志望を落とし、来年も・・・となると、結局
補助は受けられなくて終わってしまうことになります。
そうなると、来年もし、第一志望が落ちてしまえば、第二志望
の学校へ行くと言う選択肢しかなくなってしまうのです。
(第二志望も来年受けて、受かるかどうかは分からないが)
長くなりましたが、上記を読んで頂いた上で、
1.今年、もし第一志望が落ちてしまった場合、第二志望へは
結局断ることになるが、(あくまで正看志望なため)来年度、
もし、同様に第一志望が落ちてしまったら最終的には正看への
資格が取れなくても第二志望へ通わざるを得ないが、今年は
どのように第二志望校へ断れば良いか。(この制度は、2年だけ
の限定補助となるため。この補助がなければ生活が出来ない。
これは、両専門学校へ正直に話している)
2.来年度、第二志望を受けた場合、上記色々あった事を考慮
すると、この事で第二志望まで落とされてしまうのでは?と不安が残る。
皆さん、色々ご意見を下さい。よろしくお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございます! とても参考になりました。オープンキャンパスはやっぱり行っておきたいので、夏頃までにはある程度決めたいと思います。 ありがとうございました!