海外に長期滞在するときの保険について、アドバイスお願いします。
来月から東南アジア(ベトナム)に長期滞在(約1年)する予定です。
海外で病気になったとき、保険に入っていれば安心とは思いますが、滞在期間も長くなると、保険料もばかにならいですよね・・・
それと、旅行保険では最大90日までのものしか見当たりません。
海外赴任用とかワーキングホリデー用なども見かけますが、ちょっと料金が高くて二の足を踏んでしまいます。
私の海外滞在理由は、個人的な契約のもとで仕事をするためです。
つまりビザは現地で取得可能ですが、すべて自己負担。
会社(雇用主)からのサポートはとくに何も期待できない状況です。
ちなみに。。。これまでの経験では
※ワーキングホリデーで一年滞在時
専用の保険だったような・・・(昔のことなので記憶が・・・)
金額はけっこうしましたが、初めての長期滞在でしたので奮発しました。
でも1年間健康に過ごしたので、一度も保険を使うことはありませんでした。
※東南アジア3ヶ月滞在時
最低限の保険(2万円くらいだったかな?)に加入
ちょっとした病気(風邪や下痢)で5回も病院に行ってしまいました。薬を買うより
病院に行った方が保険がきいたので。
※アジア5ヶ月滞在時
保険には入らずに行きました。
一度だけ風邪をひいて病院にいきましたが保険に入るよりは安くて済みました。
以上のような経験から、今回は保険に入るべきかいなか?!とても迷っています。突発的な事故などは考えにくいのですが、ちょっとした医療サービスの受けれる経済的な保険がありましたら教えていただきたいです・・・よろしくお願いいたします。
お礼
riderfaizさんありがとうございます! ぎりぎりですが月曜日に代理店へ行ってみます。