- 締切済み
オーストラリア銀行口座の有効期限と、パスワードについて
オーストラリアのNational bank of australia の口座について 大変困っています。ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 2006年にワーホリのため口座を開設し、帰国時に閉めるつもり でしたが、運悪くバンクホリデーと重なりまた一日の引き出し限度額が あることを忘れており、結局口座にまとまったお金を残したまま 帰国してしまいました。 閉める方法は電話で確認し、開設した支店に手紙を送るよう言われ たのですが、かなり僻地の支店で郵便事情も心配だったため 次回またオーストラリアに行く予定で放置しておりました。 (日本より利率が良いからいいか!くらいしか考えていません でしたが、月々手数料が引かれているんですよね・・・涙) やっと今年旅行で行けるので、カードを出したところ 有効期限が2008年8月となっていることに気づき愕然! まさかお金は戻ってこないのでしょうか!? それを調べたくてカスタマーセンターに電話するとアンサリング マシーンで『telephone banking passwordを入れてください』と 言われるのですが、今までそんな番号があったことさえ知りません でした。インターネットバンキングのログイン画面も同様のPWが ないと先に進めませんでした。これは新しく導入されたシステム でしょうか?その先に進めずどうしようかと焦っています。 【質問】 (1)有効期限がきれたカード=口座内のお金はどうなるか? (2)telephone banking password はどこで手に入るのでしょうか? 放置していた自分の不手際なので自業自得なのですが、どなたか ご存知の方がいらっしゃったら助けていただけませんでしょうか。 どうぞ宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
plokij75さま さっそくのご返答ありがとうございました。 おっしゃるとおり手数料を引いても残金は残っているはずなので、春に旅行した際使おうと思っていたのですが、なにぶんパスワードも覚えていなければキャッシュカード(クレジット機能はついていません)の有効期限も切れているという状態です。 電話で聞かれるのは6~8文字のパスワードで、自分で決めたeftposでも利用していたものは確か4桁。そのパスワードしか覚えていないという情けない有様です・・・。 アドバイスいただいたとおり、昨日問い合わせフォームを見つけたのでメールを送ってみました。おそらく数日中に回答がくるのを期待です。 またNational Australia Bankの東京支店にも電話してみましたが、現地口座との連動はないとのことで、直接カスタマーサービスの人と話せる番号を教えてもらえました。メールでの回答を待つか、そちらに電話してみようと思います。 お忙しい中ご回答ありがとうございました!