- ベストアンサー
ノートPCのI/Fについて
VAIO FX11V(WinXP)を使っています。 USB1.1ポートが2つあるのですが、オーディオキャプチャーデバイスとTVキャプチャーデバイスを繋ぐと、帯域超過で片方しか使えなくなります。 この問題を解決するため、IO DATAなどから発売されているUSB2.0インターフェイスPCカードを使うことは有効ですか? ちなみに、使っているUSBデバイスは2.0未対応です。 また、USB端子というのは、見た目いくつあっても内部ではHUB的に繋がっているに過ぎないのでしょうか? 上述のようにPCスロットでUSB端子を増設しても、内部でHUB的にしか動作しないのでしょうか? 端子ごとに独立して帯域があると思っていたのですが・・・。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結論から言うと 「有効」です。 デバイスマネージャの使い方は知ってますよね。 帯域は「コントローラチップ」の項目から右クリック→「プロパティ」→「詳細設定」で確認できるでしょう? 「ハブ」は「ハブ」で項目としてありますし、ハブの電力は「ハブ」の項目で右クリック→「プロパティ」→「電力」で確認できるでしょう? 端子=コントロールチップでは無いですよ、もちろん。 PCカードタイプのUSB2.0拡張カードは内部にUSB2.0コントロールチップとハブを搭載してます。 USB1.1のコントロールチップとハブはPC内部です。 サウスチップ統合の場合が多いですが。 ひょっとして、「USB1.1がPCカード増設で2.0になる」と思ってる?
その他の回答 (1)
- 774
- ベストアンサー率43% (19/44)
>この問題を解決するため、IO DATAなどから発売されているUSB2.0インターフェイスPCカードを使うことは有効ですか? ちなみに、使っているUSBデバイスは2.0未対応です。 USB2.0 は USB1.1 の上位互換ですので、原則としてお使いの周辺機器は使用可能です。念のため対応表で確認してみて下さい。 USBの帯域は、端子ではなくホストコントローラごとに 上限が決まります。PCによっては、複数のコントローラ、HUBを搭載しています。 USB2.0のカードを増設すれば、別コントローラ上の動作となりますので、既存のUSB端子とは別枠になります。