- ベストアンサー
絵の描き方を参考にすることはパクリ?
絵の描き方を参考にすることはパクリなのでしょうか? 例えばツヤの入れ方、塗り方、影のつけ方などです。 私はよく絵を描くのですが、ふとしたときにそういうことを気にしてしまいます。 また、構図を真似することはパクリと言われやすいですが、 「走る」「歩く」「頭をかく」「頬杖をつく」「ポケットに手を入れる」などの日常的な動作は、構図がまるまるかぶらなければパクリにはならないのでしょうか? 私が自分自身に神経質になりすぎているせいか、不安になってしまいます。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考にする分には特に問題無いと思います。 元の作品に似せようとして描くのが問題なのではないかな、と思います。 他の方が書かれているように参考にするものから自身のオリジナリティを生み出せれば良いのだと思います。 この手の問題で問題視されるケースというのは、顔だけ違って、あとは何から何までパクリとか、トレースしたものを位置を変えただけとか。 そういった「自分の作品」を作ること放棄した悪質なものに限ってくるかと。
その他の回答 (7)
門外漢の漫画好きオッサンです。 既出かもしれませんが。 「美味しんぼ」の海原雄山(陶芸家ですが)も 「芸術は、模倣から入るもの。 そこから抜け出せたらしめたもの。」 という意味の発言を自分の作品が盗作疑惑をかけられたときに言ってました。 (「東西新聞の危機」という話だったはずですが大量の「美味しんぼ」は現在、押入れの中なので確認していなくて台詞も少し違うかもしれません。) 漫画家さんもデビュー当時だと多くの方が「あ、○○氏の影響を受けている」と感じる事がありますが連載が長くなると、その人のオリジナルになってきますね。 20年ほど前に「踊る警察官」を読んで「なんて個性の無い絵だ。近いうちに消えるな。」と思った私は「20世紀少年」の浦沢直樹氏を完全に見誤ったくらい、そちらの才に恵まれていないのですが。(笑)
お礼
回答ありがとうございます。 そういう言葉、あったんですね。 たしかに、小さいころは何かを見ながら描いていましたし・・・。 そこからオリジナルにしていくことが大事なんですね。 たしかに絵の感じが似ている漫画家さんもいらっしゃいますが、 だんだん変わっていきますよね。 たとえを出して回答してくださってわかりやすかったです! ありがとうございました。
- jamiru
- ベストアンサー率5% (170/3044)
普通、模倣100%はありえない。 模倣しきれない部分がオリジナリティー。 模倣をしても模倣仕切れない部分で悩むと思う。 ここが壁。 ぶち当たると跳ね返って変な絵が出来上がって益々悩む。 入り口で考えるよりも進んでみたら?
お礼
回答ありがとうございます。 たしかに、そのままそっくりに仕上げるのはなかなかできませんよね。 もっとオリジナリティーのある絵が描けるようになるために、 頑張って、進んでみたいと思います。
- moita
- ベストアンサー率0% (0/2)
パクることはそのパクりたい作品がそれほどあなたにとって素晴らしく感じたということで、誰かが生み出した作品にそれほどの思いを寄せることができるのはあなたの感受性が豊かだからだと思います。 色々な作品を見て「この人の輪郭の描き方がスキだ」とか「こんな色合いの絵を描きたい」とか思って自分の描き方に取り入れることは素晴らしいことだと私は胸張ってやってます。 ともだちにも「このひとのここから影響凄く受けてるから似てるでしょ?」とか言いますしね。
お礼
回答ありがとうございます。 そういうふうに言っていただけてとても嬉しいです。 なにかを好きになることに自信が持てそうです! 私も丸々そのままにはならないようにしつつ、 上手く取り入れれるように頑張ります。
それくらいは普通だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 普通だと言っていただけて気が軽くなりました。 ありがとうございました。
- hirarno36
- ベストアンサー率20% (274/1336)
いいえ、誰もが通る道です。同じパクるなら完璧にしてください。 問題になるのはパクる行為ではなく、その作品を自分のオリジナルとして発表することです。 模倣のあとは自分のものとして消化しオリジナルを産み出す原点とすることです。 パクりだしてからオリジナルを産み出すまでは相当の時間を要します。 頑張ってくださいね。
お礼
回答ありがとうございます。 練習するためにパクリをすることはとくに問題にはならないと言うことなのですね。 私の場合、作品を発表というほどではありませんが、ネットに公開することもありますので、問題になるような作品にならないように気をつけます。 オリジナルを産み出せるよう頑張ります!ありがとうございました。
こんにちは。 「一流の人ほど上手にパクる」 って、誰かの名言にあったと思います。 黒澤映画がよくパクられていると言われますが。 その黒澤監督だって、シェークスピアとか山本周五郎をパクっているわけですから、気にする必要はないと思います。 偉そうに言うつもりはありませんが、細かいこだわりを持つほど自分が追い込まれますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 映画監督にもそういうことがあるのですね。 たしかに、こだわりを持ちすぎてしまっていました。 追い込まれすぎないよう気をつけます!
- baikoh
- ベストアンサー率26% (46/171)
「すべての芸術は模倣から始まる」という言葉があります。 絵画においても例外ではないと思います。 そこからいかにオリジナリティーを出していくか、その点が模倣のまま終わるか、芸術になるかの分岐点ではないかと思います。 最初は気にせずどんどんパクる方が良いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 そういう言葉があるのですね・・・! いろんな方の絵を参考にしながらも私自身の個性を大事にして、模倣のままにならないように頑張っていこうと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にしながらも自分流のものが出来るように頑張りたいと思います。 問題視されるケースまで教えてくださってありがとうございます。 とてもわかりやすいです!