- ベストアンサー
超フライング検査の陽性と茶色のおりもの・・・
現在、腰と首の治療の為 整形外科で治療中です。 明日、治療経過を診る為に、レントゲン検査を受けることになっていて 念のため、かなりのフライングですが検査薬を使用しました。 ・最終月経 2月25日~ 4日間 ・生理周期 26日 (たまに27日になることも) ・仲良しした日 3月4日と15日 (避妊してません) ・次回生理予定日 3月23~24日 検査薬(チェックワンファスト)にて ・3月17日 昼間に急に思い立ち、5分ほどで陽性 ・3月18日 朝一の尿で3分弱で陽性 いずれも、終了線とまでいかないものの、ハッキリ目視出来るラインが出ました。 不妊治療はしてません。 そこでお聞きしたいのですが、生理予定日6~7日前の検査で陽性が出た方はいらっしゃいますでしょうか・・・? 早すぎる検査は信用出来ないものでしょうか・・・? 念のため明日のレントゲンの検査はやめておくつもりです。 早目に検査したことで、万が一妊娠していた時に備え、レントゲンを回避出来て良かったとは思うのですが 今朝から茶色の出血が少量あり、化学流産や切迫流産かと、とても不安です。 今(予定日5~6日前)は、着床出血が出てもおかしくない時期でしょうか・・・? また、生理予定日前に受診しても出血の原因がわかったり、 必要であれば流産を止めてもらう処置(?)をしてもらえるのでしょうか・・・? 受診するにしても早すぎる気がするし、陽性が出るのが早すぎて妊娠が確定されたものなのかもわからず、困惑してます。 長文失礼しました。アドバイス頂けたら嬉しいです・・・!!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
>初めての妊娠反応は生理予定日の5日前。 今日で予定日の4~5日前です。今日も陽性が出ました! という事は私も妊娠したと思って良いのでしょうか・・・☆ >子宮の壁が厚くなっていますし、妊娠の可能性は十分に高いと考えられます。 今行っても、子宮の壁などから妊娠の前兆(?)がわかるものなのですね!! >正常な妊娠か、子宮外妊娠なのか、流産の可能性があるのか これについては現時点ではなんとも言えません すごく心配性な私は、この言葉を医師から言われるのが怖くて^^; 早く行くのを躊躇してしまっています・・・。 >実際にはっきり子供の姿・子供の心拍が確認できたのは3週間後でした 3週間!!今の私には気が遠くなる程遠く感じます・・・^^; >自分にはわからなくても医師は子宮を見ることで 「女性の体におこる妊娠反応」を察知してくれると思います。 予定日一週間を過ぎるまで我慢しようと思っていましたが、ソワソワしてきてしまいました(笑) 詳細な体験談&アドバイス、とても参考になりました!! ありがとうございました!