- 締切済み
旧マックの画面が急に消える現象
現在私はPowerMac7300/166を使用しています。 CPUはsonnetG3化し、外付けのHDでOS9.1を起動し モニターをSONYの液晶を用いてます。 最近モニターが突然ブラウン管の突然写らなくなる様な感じで、 消えてしまい困っています。 液晶モニターの原因かと思い別に持っているパソコンとミラーリングを行って見たのですが、液晶に問題は無い感じです。 そこでたぶん本体側の問題と思われるのですが、 どうしたら直るのでしょうか? ビデオカードなのでしょうか? 変えるとしたら何を購入したらいいのか、幾らくらいかかるのでしょうか。 長年使ってきて愛着があるのでもう少し頑張ってもらいたいのですが・・・ お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
詳細情報ありがとうございます。 PCIでそのようなモノがあるだろうとは思っていたのですが、 どれが良いのか分からなかったので参考になります。 探してみます。ありがとうございます。