• 締切済み

子供の名前をつけるのに困っています

先日男の子を出産したのですが名前にこまっています。 「優光(ゆうり)」という名前をつけようと考えているのですが 光という感じを「り」と読ませることができるのかがわかりません。 詳しい方教えてください。お願いします。

みんなの回答

回答No.11

10です ごめんなさい!ひとつ上の9さんが、全く同じ指摘をされていらっしゃいましたね。恥ずかしいです。 一刻も早くお伝えして、トンデモ名付けを思いとどまっていただければと焦りすぎました。反省します<(_ _)>

回答No.10

ご出産おめでとうございます。 さて、光を「り」と読ませる件ですが…それって、いわゆる「豚切り」ですよね。 もしかしてご存じなかったのでしょうか。 それとも「たまひよ」系の名付け本とか雑誌とか買っちゃってたりするんでしょうか… <簡易「豚切り」分類表> ttp://dqname.jp/index.php?md=trivia 豚切度1: "uu"を"u"、"ou"を"o"とするもの。豚切りに敏感な限られた一部の人が気に留める程度。 例:「優(ゆう)」→「ゆ」 、「桜(おう)」→「お」 豚切度2: "ei"を"e"とするもの。多くの人が豚切りであることに気付くが、不快感はない程度。 例:「英(えい)」→「え」 豚切度3: "ai"を"a"とするもの。殆どの人が豚切りと感じる。不満を感じる人が出る。 例:「愛(あい)」→「あ」 豚切度4: 訓読みの送り仮名を消し去ったもの。殆どの人が違和感をおぼえるが、読めなくもない。 例:「舞(ま)う」→「ま」、「咲(さ)く」→「さ」 豚切度5弱: その他、音読みの一部を切るもの。殆どの人が違和感をおぼえ、心の安定を図ろうとする。 例:「凛(りん)」→「り」、「彩(さい)」→「さ」 ★★豚切度5強:★★【ココ】 訓読みの一部を切るもの。異常を感じ、たいていの人が思考を中断する。 例:「心(こころ)」→「ここ」、「叶(かな・う)」→「か」 豚切度6: 熟字訓を強引に分解したもの。解読することすら困難になる。 例:「雪」→「雪崩(なだれ)」の一部→「な」、「永」→「永久(とわ)」の一部→「と」 豚切度7: 西洋語などを更にちょん切ったもの。高出力電波に翻弄され、自由意思で行動できない。 例:「月」→「るな」→「る」、「星」→「すたー」→「す」 ※通常の「豚切り」は、尻尾を切り落とすものだが、稀に胴体や頭を切り落とすことがある。この場合は、豚切度が1上がる。 例:「向日葵(ひまわり)」→「ひまり」、「月」→「るな」→「な」 絶対にやめた方がいいです。 ご参考までに… ttp://satoshuho.com/index.html 一生涯、子どもに訂正を重ねさせる人生をプレゼントすることになりますよ。 読ませることはできても、他人に読ませることはしないのが、良識ある大人の嗜みだと思います。

  • bonosuke
  • ベストアンサー率16% (13/80)
回答No.9

40台前半の二児の父です。 この手の質問の際に紹介しているサイトを下記いたします。 850.2007/01/19(金)の方の<簡易「豚切り」分類表>及び チェックリストが参考になるかと。 名前に使う漢字に制限はありますが、読み方に制限は無いので なんでもありといえばありなのですが、(ほぼ間違いなく) 一発で読んで貰えない名(=子供は一生初対面の人に自分の 名の読み方を説明しなければならない)を子供につける感性は (あくまで個人的にはですが)理解できません。 最近の子供の名前を見ていると私の考えは少数派のような気がします ので、気にしないで下さい。

参考URL:
http://dqname.jp/index.php?md=trivia
noname#102454
noname#102454
回答No.8

名付けるのも読ませるのも可能ですが読めません。

参考URL:
http://dqname.selfip.net/
  • nanasi007
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.7

おそらくきちんと意味があるのでその字を使用したいんだと思います お子さんにきちんと説明してあげれるならどんな字でもいいと思いますよ うちの子たちも読むとなると読みにくいです しかしきちんと意味があるので自分たちで決めていいなと思った字を使っています 4人子供がいますがきちんと説明してあげれますよ ・明るくやさしい子になって欲しいから ・明るく正しいことをきちんとわかるような子に ・輝く星(スター)みたく元気で注目されるような子に ・明るくてかわいい子になって欲しいから 上3つは男の子に付けた名前の意味です 一番下は長女の名前の意味です 一番肝心なのはその名前の意味をちゃんと説明できるかだと思いますよ

noname#80100
noname#80100
回答No.6

名前に使う漢字ってなんか何でもアリ!みたいになっているので、『光=り』ですと言い張ればそれでOKなんでしょうけど、普通は『り』とは読めませんねぇ。 漢字の音の初めを読ませる(心=ここ、とか)は前後の文字から『たぶんこう読むんだろうな』と予想出来ますが最後の音を読ませるというのは無理があるんじゃないですかね、動詞だと“光る”“光り”とか送り仮名になる部分ですし。。。

  • tmrp2005
  • ベストアンサー率22% (41/186)
回答No.5

ウチの娘は 希(のぞみ)の『の』だけとってますよ!

noname#129050
noname#129050
回答No.4

こんにちは。 もしかすると、「ひかり」の「り」だけ読ませようということですか? 既出の回答にあるように、どんな漢字を何と読ませようといいわけですが、「ひかり」の「り」だけ取るのはどんなもんかと。全く違う字の方がいいのではないかなぁ。もしくは「優」一文字で「ゆうり」の方がずっといい気がします。これだと「「ひか」はどこ行ったんだ..」と思わず言ってしまいそうです。

  • minku97
  • ベストアンサー率32% (27/82)
回答No.3

全然おっけぇです。 私の友達 「地球」でアースちゃんです。 「虎」でタイガくんです。

  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.2

可能ですよ 饅頭って書いてゆうりって読ませてもいいですし 焼肉定食でも構いません

関連するQ&A