• 締切済み

なんでノートPCの方が人気なんでしょう

WINDOWS暦10年、デスクトップ派です。 6年前に富士通のノートPC(FMV BIBLO NH24D、CPU=PEN42.4)を買って、昨年DELLのデスクPC(VOSTRO410、CPU=CORE2QUAD Q9450、メモリ4GB)に買い換えました。 メーカーサポート外を承知の上で地デジボード、Blu-ray、サウンドカードを内臓しましたが、全く問題なく動作しています。 6年前は仕事がら転勤が多く、引越しで楽なノートPCがよいかな~という理由だったのですが、現在は自宅通勤なので性能が良く格安なデスクPCにしました。 以前の私の様な場合はノートPCの方が良いと思いますが、ほとんどの方は定住者だと思いますので、値段が割高で性能面で低いノートPCをあえて選ぶ必要はないと思います。 ノートPCは低性能って?、はい低いです。CPUはほとんどCORE2 DUO止まり、グラフィック機能も貧弱、画面はせいぜい16インチと小さい。グラフィックが強力で画面が大きめ(18.4インチ)のモデルもありますが、値段が高くなる。 方やデスクトップは、最新CORE i7かPHENOMII×4、メモリ4GB、ハードディスク1TB、グラフィックボード追加、モニター24インチ、ノートPC比で2~3倍のスペックでも普通に15万円切り可能です。 おそらく、PCを買おうという人のほとんどは、世間一般的にノートPCが主流なのでノートPCにしよう、というのであると思います。 何か違った意見がある方、よろしければ回答をお願いいたします。 (先回りで私の回答) (1)家の中どこでも使いたい デスクトップを安く買いメインで使い、浮いた予算でウルトラモバイルというのはどうでしょう。無線LAN内臓ですので、親機を7000円位で買えば家の中どこでもインターネットOKですし、イーモバイルやWiMAXと契約すれば外出先でも出来ます。特典割引もありますし。 (2)場所がない (1)スリムPC、小さめのモニターで省スペースにする (2)モニター一体型のモデルを選ぶ (3)高い そうですね、はっきりいってNEC、富士通、ソニーは高いですね。 そこでおすすめなのがショップモデル。例えば、PCデポのOZZIO、ヤマダおすすめのイーフロンティア。メーカーのサポートはヨワいですが、ショップのサポートでカバーしましょう。 (4)デザインがイケていない iMACにしましょう。というのは極端ですが(笑)。PCはインテリア家具ではありません。道具です。機能が大事ではないでしょうか。

みんなの回答

  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.12

デスクトップPCからノートPCに転向した者です。 やはり、ノートPCは家の中でどこでもインターネットできるのが一番大きかったです。他の回答者の書かれていないことですが、無線LANの普及も一役買っていると思います。 デスクトップPCでないといけないようなソフトはゲームくらいで、後はノートPCで十分のような気がします。会社でパソコン管理している私でさえ、家ではインターネット、文書を作る程度で十分という考えです。

  • gespenst
  • ベストアンサー率54% (57/104)
回答No.11

初心者がパソコンが欲しいと思ったら、詳しい知り合いが居なければまずヤ○ダ等の家電量販店とかた○たとかの通信販売なんかで買う訳です。 パソコンに詳しい人なら、まず選ばない選択肢ですよね。サポートも貧弱だし高いし。そこからもう違います。 そして大体そこではノートを推しています。デスクトップを売る場合でも大体地デジ一体型がどうとか、ブルーレイがどうとか、デジカメがどうとか、年賀状印刷がどうとか、 そう言う性能以外のところをアピールします。初心者にはWindowsとMacの区別だって難しいでしょう。 特にた○たの場合だと、現在売られているノートPCのミドルスペックモデルの売り文句は以下です。 「2009年春モデル(強調)」「最新のデュアルコアCPU、AthlonX2」「大容量メモリ2GB」「大容量HDD320GB」「Vista」「Office、ウィルスセキュリティZERO付属」「プリンタ・無線LAN・地デジチューナー・デジカメ等7点付ける」「インターネット設定訪問サービス無料」 …ある程度熟練した人ならこんなのには手を出しませんよね?しかし。お茶の間のおじいちゃんおばあちゃんに「信頼・安定のWindowsXP、しかも入荷困難なProを、特別に付けます!」とか「グラフィックになんとRADEON HD4850を採用!抜群のコストパフォーマンス!」とか言っても どこがどう凄いのか分かるはずもありません。ですから、付属品いっぱい付けて、ソフトもいっぱい付けて、難しい事もスタッフにお任せ!今ならプリンタ付ける!送料分割手数料負担! …とかの方がよっぽど一般層に対するアピール度は高いんです。 大体、年に一回年賀状印刷する(使えるかどうかも怪しい)お父さんやExcel使って家計簿つけてネットショッピングするお母さん、そんなユーザー層の方々にi7とか3Dレンダリングとか云々とか言われても…。 実際、デスクトップのものでも「PCとしての性能はそこそこ以下に、むしろ地デジモニタの方に傾倒している機種」なんてのもある位ですから…。 今、一般家庭で新しくデスクトップを買うとしたらそんな「地デジモニタだけ買うのもアレだからパソコンいするか」みたいなノリでお買い上げになられる方々も割りと多いですよ。

  • elfa
  • ベストアンサー率17% (46/269)
回答No.10

一カ所で使うのだから、据え置き型がよい というのは、世の中を知らない偏ったユーザーの意見です。 小さなワンルームマンションで暮らすユーザーなら、それは正しいのでしょうが。 いくつもの部屋を移動して暮らしているユーザーは多いんですよ。 家に帰ったら、リビングいったり、食卓で食事をしたり。 こたつでくつろいだり。休むときはベッドサイドで、と。 そのように、家の中をぐるぐると移動して生活するのが普通の生活です。 「一カ所で使うのだから、据え置き型がよい」というのは、自分の生活しか イメージできない人の意見です。 メインの据え置き型と、ネットブックというのもアリですが、 複数のマシンを使うと、自然とデータが分散してしまいます。 ハイパーフォーマンスで、同時に持ち運びが出来るノートなら、1台で すべてをまかなえます。

  • elfa
  • ベストアンサー率17% (46/269)
回答No.9

質問者の姿勢が間違っていますよ。 「ショップブランドやホワイトボックスの据え置き型が1番良い。 価格対性能比が良い。それなのに、ノート型を選ぶ人間の姿勢は間違っている。 本意はこのように読めます。 そもそも、ショップブランドやホワイトボックスは、企業規模や生産数から PC市場の主流ではないんですよ。 非主流派。選択肢の1つに過ぎません。 なのに、それを多くの人が選ばないからと言って、非難することは出来ません。 PC市場の価格対が下がっていること。 一定の性能を得るために必要な絶対コストが下がっていること。 この2点から、昔ほど「ノートPCは高い」とは言えなくなっています。 初心者仕様のマシンなら、ほとんど差はないと考えて間違いではありません。 だから、質問者の「ノートPCは価格対性能比が悪い」というテーゼは 時代に合わなくなっています。

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.8

簡単なことです。 世の中のフツーの人にはPCのスペックなど殆ど解りません。 Core2quad だのcore2i7だのとスペックに拘るのは一部のパソヲタくらいなもんです。 そんな訳わかんないスペックより。使わないときは邪魔にならないところにおいて置いて、使いたいときに引っ張り出して使いたい場所で使うほうがよっぽど便利だからです。 それにフツーの人は信用できない弱小のPCショップのオリジナルブランドより、NECや富士通SONYなどの誰もが知っている一流会社のほうがよっぽど信用できるのです。 確かにPCを何年も使ってきた経験者から見るとこの手の一流会社のメーカー製PCの方がろくでもない物が多いと言うのは知っていますが、世の中の人は、その殆どがPCなんて良く解らんっていう素人が殆どですから、そんなことは分かりません。 そんな人たちは「一流会社の製品だから当然安心。」「デザインだって綺麗でかっこいいし」「デスクトップって場所ばかりとって不便」 「なんかノートのほうがおしゃれだし」「みんなノートだから自分もノートを買おう」といったレベルでの判断しかしませんから、そこにパソオタが「なんでデスクトップのほうが価格も安いし性能も良いのにデスクトップを買わないの?」と言っても無駄な意見にしか過ぎません。

  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.7

場所が無いという点においては、一体型やスリムPCではノート型に太刀打ちできませんね。 使いたい時だけ引っ張り出して、使わない時は収納棚にでも置いておくという様な使い方を希望してる家庭も多いと思いますよ。 まだ小さな子供がいたずらする事への対策。 毎日使うという訳ではない人達にとっては、ソコに常時ある事自体がスペースの無駄。 PCを使う事自体が生活の必須条件ではないという方が多いという事でしょうね。

  • nozomi0
  • ベストアンサー率45% (293/647)
回答No.6

PC 歴 21 年,11 台 Note PC 一筋です.年間半分以上出張ホテル暮らし なので Desktop 買っても触る暇ないんで. > 道具です。機能が大事 プロの道具ならスペック重視でしょうが,これから買って使い始める人に とっては理解不能で選定基準にならないし,低価格とデザイン,手軽さを 重視する人が増えているから Netbook 販売台数が伸びているんだと思います.

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.5

>性能半分で値段が倍の製品を使うのはいかがなものかと。 性能だけが全てではありませんよ。 ・注文して2日ほどで手元に届く ・故障しても中一日で修理完了で返送されてくる ・筐体、電源部品もハイレベルの材質を使ってる ・電話でのサポートが最高。雑誌のアンケートでも常に最上位。 ・24時間エージングテストなので初期不良がほとんど無し ドスパラあたりのバイトのお兄ちゃんが組み立てて売ってるパソコンとは製品レベルが全然違います。 筐体を見たらわかりますがアルミ板の厚さは倍、内部はすべて バリ取り処理済等、見えないところまでお金をかけてます。

noname#87168
noname#87168
回答No.4

簡単です。 全ての人がパソヲタではないからです。 全ての人が高スペックを必要としている訳でも、一般的なノートのスペックを使いこなせている訳でもありません。 全ての人が細かい金の計算しなければいけない訳でも、お安いハイスペックPCがある事を知ってる訳でもありません。 >PCはインテリア家具ではありません その通り。 家具ではないのですから、使う時だけ出せる方が邪魔にならなくて済みます。 そう考えない人もいるわけです。 つまりパソコン買う人間は皆パソヲタであると。

keikei106
質問者

お礼

回答有難うございます。 パソコンを使いこなす人=パソヲタ、確かにその通りですね。 私自身の主観では、「パソコン=家電もしくは道具」ではなく、「パソコン=おもちゃ」なので、納得ができます。 しかし、、、。昔のPC-8801やX1の頃の性能が低いくせに高額で、まさに限られた人たちの世界から、WINDOSが一般的になり、CORE2 DUOのノートPCが10万円前後と激安になった今でも、いまだにPCを使いこなす人はオタクっていうのはなんだか寂しいですねー。 ちょっと研究すれば、PCでブルーレイ鑑賞やデジタルハイビジョンレコーダーの代用、と色々なことが出来るのに、ほとんどの人はインターネット閲覧やメールだけで満足してしまう。 結局、PCが好きで使いこなしたい人って、日本の全人口の1%未満なんでしょうね。

noname#83348
noname#83348
回答No.3

>何か違った意見がある方、よろしければ回答をお願いいたします。 デスクトップとは違ったアプローチのカスタマイズができる。 デスクトップのカスタマイズは一般過ぎて面白くありません。 デスクトップのカスタマイズなんて中身のSWAPですからドシロートのやっつけ仕事でもできる。

関連するQ&A