- 締切済み
macbookのハードディスク交換について
今度Macbookを購入する予定です。そしてハードディスクを500GBに交換する予定です。購入したらすぐに交換する予定です。そこで質問なのですが、ハードディスク交換の手順は分かるのですが、復元やOSのインストールなどが色々なサイトを見ても分かりません。具体的には交換してからどうするのでしょうか?購入してからすぐ交換するので、交換してからOSをインストールするだけでいいと思うのですがどうなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 50kata
- ベストアンサー率34% (1102/3200)
交換するのに必要な工具は大丈夫ですか? MacBookは起動して必要な設定は済ましましょう. 外したHDDはケースに入れる(いちきゅっぱ)又はSATA-USB変換ケーブルで繋ぐ.CCCでクローンを作るで終了です.またはこの際タイムマシン用の外付けHDDも用意して直ぐにバックアップ→復元もありますが時間が掛かります. 交換したHDDに新規でインストールしようすると初期化の形式などで嵌ると思います.
- harawo
- ベストアンサー率58% (3742/6450)
現行のMacBookを使っています。 ハードディスクのケースも購入なさるなら、交換したハードディスクをケースに入れて、USBに接続することで、「復元」することができます。 復元にせよ、新規インストールにせよ、まずハードディスクのフォーマットを行います。 MacBookに「Mac OS X Install Disc」と「Software Install Disc」の二枚のディスクが付属します。MacBookに電源を入れたら、即座に前者をドライブに挿入し、Cキーを押したままにしていると、システムインストーラが起動します。 使用言語を選択します。 「ユーティリティ」メニューから「ディスクユーティリティ」を起動します。サイドバーのハードディスクのアイコンを選択し、「消去」か「パーティション」で、「Mac OS 拡張(ジャーナリング)」というフォーマットで、フォーマット(消去ないし、パーティション作成)します。 ディスクユーティリティを終了すると、システムインストーラに戻ります。新規インストールをするなら、ガイドにしたがって、作業を進めてください。 「復元」をするなら、ディスクユーティリティを終了せずに、「復元」で、外付けハードディスクから内蔵ハードディスクにフルコピーを行います。 サイドバーから外付けハードディスクのアイコンを「復元もと」にドラッグし、内蔵ハードディスクのアイコンを「復元先」にドラッグし、「復元」ボタンを押します。 作業が終了したら、「ユーティリティ」メニュー「起動ディスク」を起動し、内蔵ハードディスクをクリックして、「再起動」ボタンを押します。
- DAV
- ベストアンサー率37% (746/2009)
始めから500GBのデイスクを入れてもらって購入したら如何でしょう。 ご自分でやるなら、交換後に添付のデイスクからリストアするだけです。まったく中身は新品ですから、リストアしか必要ありません。