>ドット抜け商品がなるべく出ないようにちゃんと出荷前に確認作業はしていますかね??
ドット抜けがあっても正常品とみなせる範囲であれば出荷前に点検しても市場に流れます。それで質問者さんのところに来たのです。
もちろん異常な数があれば点検の時点ではじかれます。
>てか、ドット抜けはかなりの高確率ですか??
>どのくらいの確率でドット抜け発生するんですか??
IT関係全般の販売に携わってたので、かなりの種類の液晶商品を扱っていましたが、おそらく素人さんが思われているよりは高確率です。
だからこそメーカーも1,2点は正常品というのでしょう。
これは科学の限界なので仕方ないです。
業界にとっては常識なので、どれだけゴネても無駄です。
あと、私自身が経験した事なので嘘ではないのですが、ドット抜けのあったニンテンドーDSを半年くらい使いつづけたら、ドット抜けがいつのまにか無くなって全画面ちゃんと表示されるようになっていました。
信じられないかもしれませんが、自然に直る事もあるようです。
補足
ドット抜け商品がなるべく出ないようにちゃんと出荷前に確認作業はしていますかね?? てか、ドット抜けはかなりの高確率ですか?? どのくらいの確率でドット抜け発生するんですか??